見出し画像

エクササイズツールを活用する

大阪〜神戸で活動しているパーソナルトレーナーのたかつです。
スポーツトレーナー学院で校長をしたり、パーソナルトレーナーの寺子屋というオンラインサロンを運営しています。
こちらのブログはフィットネスの世界で働く方、働きたい方、NESTA等パーソナルトレーナー資格をお持ちでスキルアップ、キャリアアップを考えている方向けに書いてます

フランスSveltus社のElastiband®︎の指導者認定講習会を開催いたしました。

【Elastiband®️とは】

8つのポケットがありチューブやセラバンドにように握らずに楽に持つことができるバンドです。バンドの性質上、滑りにくく外れにくい特性もあり、安全に効果的に指導の中に取り入れることができます。

画像1


パーソナルトレーナー向けにプログラム開発と監修に関わり、1冊のエクササイズマニュアルを完成させたのがコロナ禍の2020年9月。思うように講習開催が進んではいませんが、これまでに20名近くの認定者が誕生しました。多くの指導者が使えば使うほどに活用のシチュエーションや幅が広がっていきます。特に、今回わかったのが、8つのポケットがあることでクライアント側に行って欲しいことの指示が出しやすく、オンラインレッスン向けであるということ。すでに、認定者がオンラインレッスンで活用してくださっていると、嬉しいご報告も受けております。

Level.1のプログラムでは、バンドの特性を最大限に生かし以下の5つのカテゴリーをご用意いたしました。

✅エクササイズ内容
・プレワーク
・スタビリティ
・ストレッチング
・レジスタンストレーニング
・関節のモビリティを高める機能訓練

このバンドを多くの人に広めていきたいので、ぜひ、スモールグループの指導をなさっている方や、パーソナルトレーナーの皆様に手にしていただきたいエクササイズツールです。

次回の開催は9月12日(日)に決定しています。初のオンライン開催になる予定です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?