見出し画像

見切り品の新生姜で

新生姜の季節ですね
我が家では毎年生姜シロップを作っていたのですが飲みきれず冷蔵庫の奥底に沈んでいたのです
深い深い深~い、奥底に
今年はもしかしたら食べる切るかもしれないとガリを作ることにしました

本日の薬効植物

新生姜

血行を良くする
体を温める
消化吸収を助ける
お腹の調子を整える
冷え性、むくみ、便秘の緩和
疲労回復に効果的
食中毒の予防
免疫細胞の活性化
コレステロール値を下げる
アンチエイジングに効果的
ダイエットに欠かせない

ジンゲロール 熱に弱い
ショウガオール ジンゲロールが熱変する

生で摂ると風邪のひき始めとかに良い
刺激が強いので摂り過ぎないように注意 

と、こんな感じで生姜は薬効が多いので毎日でも摂りたいのですが 何事も過ぎたれば及ばざるが如し
ほどほどにしましょう

スクニャビコニャの適当料理
ガリ

材料
新生姜 400㌘
砂糖 大さじ8
酢 1C
塩 大さじ1
水 1C 
熱湯 適量
(1C=200ml)

新生姜はスプーンで薄皮をこそげて薄くスライス
スライサーで手を切らないように気を付けて
小さくなったら包丁で 千切りになっても多少分厚くてもOK

甘酢を作る

砂糖、酢、塩、水を入れて煮立たせる

熱湯を新生姜に

薄くスライスした新生姜に熱湯をかける
ザルで濾す
できればなんかで絞る
私は布巾でアチアチ言いながら絞った
適当でいい

甘酢を入れる

絞った生姜に沸かした甘酢を入れる

完成!

完成です
あとは冷まして冷蔵庫へ
1日後から食べられて1年は持つみたい
とは言っても環境にもよるので早めに消費しましょう
毎日付け合せで食事に出してやる魂胆です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?