マガジンのカバー画像

ジャパンラグビーリーグワンファン合同note

356
2022年1月にいよいよ開幕したJAPAN RUGBY LEAGUE ONEの有志ファンによる合同企画です!
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【神戸S】【試合情報】2023/03/26 第13節 vs.S東京ベイ(3/26修正☂)

第13節。コベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)は先週までのホームシティ神戸のユニバー総合競技場から場所を移し、高校ラグビーの聖地・花園でクボタスピアーズ船橋・東京ベイ(S東京ベイ)と対戦します。 試合情報試合の見どころ、注目選手前節を終わって8位に上昇した神戸S。現在6位から10位の5チームが1勝で順位が変わる勝ち点4差に入っています。10位以下は入替戦の対象となるため、神戸Sはもちろんどのチーム一つでも順位を上げようと必死です。 対するS東京ベイは現在2位。チーム史上最高

【神戸S】【試合情報】2023/03/19 第12節 vs.GR東葛

第11節までで交流戦を終え、再びカンファレンス戦に戻ります。 コベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)のカンファレンス戦の初戦はホームに帰還。ホームにNECグリーンロケッツ東葛(GR東葛)を迎えます。 試合情報「日本郵船スペシャルマッチ」神戸Sha2試合のビジターゲームを終え、再び神戸へ。 今シーズン最後の神戸市内開催は「日本郵船スペシャルマッチ」です。 試合の見どころ前節を終わって9位に後退した神戸S。10位以下は入替戦の対象となるため一つでも順位を上げたいところです。対す

【観戦記】【神戸S】チーム史上最下位。戸惑う気持ち、応援する気持ち ~ 第13節 vs.S東京ベイ

第13節が終わり、応援するコベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)はリーグワンの前身となるトップリーグから数えでもチーム史上最下位の9位になった。応援して20年、ずっと「強い神戸」であり続けてくれた神戸Sの状況に正直に言えば戸惑っている。でも、応援する気持ちは変わらない。 この試合が終わって残り3試合。 プレーオフ進出は夢となり、入替戦の対象となる下位3チーム入りがよぎる。神戸ファンとして、また次節も赤色を掲げて、声を上げて応援するだけだ。 NTTジャパンラグビーリーグワン2

【浦安DR】D2頂上新潟決戦(第10節_vs.三重ホンダヒート予習)

リーグ戦も終盤戦真っ只中の「ジャパンラグビーリーグワン2022-2023」。Division2で負けなしの8連勝中で首位を航行中の浦安D-RocKs(以下、D6)。 残念ながら、第9節の日野レッドドルフィンズ戦は相手チームの出場辞退により中止。 第10節は、いよいよレギュラーシーズン最終戦! 3月26日(日曜)に三重ホンダヒート戦です。 ※チーム名は略称やファンのみなさんが使う「D6」で記載 ※タイトル写真は新潟県ラグビーフットボール協会より拝借 基本情報今節はD6のホスト

🆚 🦈清水建設江東ブルーシャークス@うのスタ(3月19日・日曜日12:00)

#うのスタ 3連戦の第3⃣戦目ですがお! 3月19日の日曜日、12:00キックオフ!!!!!🔥ですがお。 (開場は10:30です) 👇試合当日のイベント情報(試合情報、イベント情報、うのスタフードコーナー、三鉄コラボ企画、観戦応援宿泊企画、チケット情報、グッズ情報、アクセス・駐車場)です🐯 3月の釜石って寒いの🥶?暖かいの😇?どんな服を着て行くのがいいんだろう?今週のうのスタへの御訪問者(ビジター)は 🦈 #清水建設江東ブルーシャークス さんですがお! 江東区からはるばる

【観戦記】【神戸S】応援で背中を押していくんだ ~ 第11節 vs.BR東京

いつも私に元気をくれる神戸Sのために、私に何はできるのか。 応援しかできないファンの無力さを痛感した試合だった。 でも、また応援するよ。だって私たちファンができることは応援だから。声出してチームや選手の応援ボード・タオルを掲げて背中を押していくんだ。 NTTジャパンラグビーリーグワン2022-23 DIVISION1 交流戦最終戦の第11節。コベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)は、順位で6位を争う(BL東京)と対戦し、21 - 46 で敗れました。 試合の見どころ今節前に

まきまきまーきんそん🏉さんの釜石でのtweetを🐯が勝手にまとめましたがお。

こんばんはですがお。 ただいま、うのスタではホストゲーム絶賛開催中ですがお! 先週末は #浦安D6 さんをぼくらのスタジアムにお迎えいたしましたがお! うのスタへ、釜石へ足を運んでくださったのは、選手、スタッフのみなさんだけではありません。 シャイニー✨(浦安D6のサポーターの方々です)のみなさんも、ぼくらのまち釜石にやってきてくださいました。 そして、釜石を楽しんでくださったようです。 ほんとうにほんとうにうれしいことですがお。 ありがおーございます! まきまきまーき

【浦安DR】一枚岩ダービー:試合応援編(第8節_vs.釜石シーウェイブスRFC予習)

遠征準備編の続きです。 試合開催や現地観戦に関する情報はこちらをご覧ください。 また、この記事を投稿しているマガジン「ジャパンラグビーリーグワンファン合同note」で釜石SWを担当している、なかぴーさんの記事も見ていただきたいがお。 釜石入りした今日は、うのスタメインスタンド裏に建立されたラグビー神社を参拝。ここのおみくじは、なかぴー語で書かれているとか、書かれていないとか・・・・・・。 前回の対戦前回は、約1か月前の2月11日(土曜)の第5節で対戦。 D6のホストゲー

【神戸S】【試合情報】2023/03/10 第11節 vs.BR東京

コベルコ神戸スティーラーズ🐲⚓(神戸S)の第11節、交流戦最終戦はビジターでリコーブラックラムズ東京🐏(BR東京)と秩父宮ラグビー場で対戦します。 ついに神戸Sも フライデーナイト🌃🍻🕺 に帰ってきました!! 試合情報 HENNGE MATCH DAY 「FRIDAY RAMS NIGHT」第11節はプラックラムズ東京初のナイターゲーム! ちょっぴりレトロな雰囲気で楽しい夜を演出します。 と題してイベントや特典が盛りだくさんな楽しいフライデーナイターゲームです。 HE

🆚 🪨浦安D-Rocks@うのスタ(3月12日・日曜日13:05)

#うのスタ 3連戦の第2戦目ですがお。 3月12日の日曜日、13:05キックオフですがお。 (12:00キックオフではないのでご注意ください) 3月12日の試合は 『東日本大震災 復興祈念試合 一枚岩プロジェクト Presents “#一枚岩ダービー”』 として開催されます。 👇試合当日のイベント情報(試合情報、イベント情報、うのスタフードコーナー、三鉄コラボ企画、観戦応援宿泊企画、チケット情報、グッズ情報、アクセス・駐車場)です🐯 とりわけ、今回、うのスタに足を運んで

第11節 クボタスピアーズ船橋・東京ベイvs 静岡ブルーレブズ戦 メンバー発表‼️ ハルさん、100キャップです❣️ ボタさん、おかえりなさ〜い🤩🙌 スリュンくん、今シーズン初登場ですね🥰 勝つぞぉ〜💪🔥 https://twitter.com/kubota_spears/status/1633701886137344000?s=46&t=k1u_yCBbkBEf-XXgRM4Uog

【観戦記】【神戸S】数字では互角でも完敗 ~ 第10節 vs.BL東京

NTTジャパンラグビーリーグワン2022-23 DIVISION1 交流戦も残り2試合となった第10節。コベルコ神戸スティーラーズ(神戸S)は、順位で5位を争う東芝ブレイブルーパス東京(BL東京)と対戦し、12 - 51 で敗れました。 試合の見どころ神戸Sは1928年、BL東京は1948年創部。1990年代以降は日本選手権で何度となく戦ってきたライバルです(私が初めてライブ観戦した試合も、当時の神戸製鋼vs.東芝府中が当たった日本選手権でした)。 神戸Sは現在6位、それ

🆚 👕豊田自動織機シャトルズ愛知@うのスタ(3月5日・日曜日12:00!)

さてさてさてさてさてさてさてーーーーーーーーーーーーーっ🔥 3月ですがお! #うのスタ ホストゲーム開催!!! 👇試合当日の各種もろもろ山盛り情報(試合情報、イベント情報、うのスタフードコーナー、三鉄コラボ企画、観戦応援宿泊企画、チケット情報、グッズ情報、アクセス・駐車場)はこちらをご覧くださいがお! 第1⃣戦は、👕豊田自動織機シャトルズ愛知さんを迎えますがお!! ぼくらの🐟釜石シーウェイブス🌊のメンバー!このメンバー表の中央縦一列のメンバーが文字通り要(かなめ)ですが

【浦安DR】1/5050だよ、青ってこ(第7節_vs.清水建設江東ブルーシャークス予習)

シーズンも折り返した「ジャパンラグビーリーグワン2022-2023」。Division2で開幕から負けなしの6連勝で首位を飛行中の浦安D-RocKs(以下、D6)の第7節は、ショートウィークで迎える3月4日(土曜)。 ビジターゲームで清水建設江東ブルーシャークス戦です。 ※タイトル画像は、江東BS公式サイトより拝借しました。 ※チーム名は略称やファンのみなさんが使う愛称(D6、シャークス)で記載 基本情報今節の試合会場は、D6の前身チームであるNTTコミュニケーションズシャ