6月2〜4日

名取さなさんとコワすぎ!FILE3を観ました
人喰い河童、最後怒涛の白石節でよかった。FILE4の花子はまじで傑作らしいので楽しみ。

2日前のことをもうあんまり思い出せない、労働してた。書いたことは思い出せる、思い出せる、、、


友だちの音楽のビデオをつくった、のを、YouTubeに公開した。
次のはもっと構想練って完成度高いのつくりたい。



ストリップ、俺得香盤が増えすぎている、最近…………………
なるべくたくさんの知人をアテンドしようとしています。誰でも来れ。




やっときた、せーり…予定日通りに来いよ!勝手に、はよ、こい。


毎月3000円払ってまいにち決まった時間に錠剤飲まないと。むかつく。




好きな踊り子ちゃん、が、いきなり音楽を、勧めてくれた………
URL開くとすでに僕が聴いている音楽だったので、ほんとうに心臓がギュッとなっている…ヒィ

たぶんその子の属してるカルチャー的に、同性で同世代のファンの子は比較的少ないであろうから、気軽めに交流してくれている感はある…ので、距離感間違えたくねえ。
なんか地下アイドルのファンとかこんな気持ちなのかなあ、わからんけど アイドルファンの語彙とか表現が自分から自然と出てきかけてるのでびっくりしてる。

ここにだけ載せとくか。いい音楽です、ぜひ、、、




6〜8月、鬱引きこもり時代を思い出す
リリィ・シュシュとか、NHKにようこそとか、ああいうのをメンタルが元気なときに見るより鬱のときに見た方がいい状態になるので、よく観てた。
NHKにようこそ、絶対24話は長すぎるんだけど、あの無駄な長さがいいんだよな。
後半ほんとうにダレるけど、引きこもってたら他にすることもないから見れちゃうし、どうしようもない美しさがあっていいんです。好きな作品。
見なくてもいいけどね…おもしろい…



これらに影響を受けている音楽 Parannoulも好きなのです 初っ端リリィ・シュシュのセリフのサンプリングから始まる


これもよくみんなが学校とかお仕事行ってる時間に田舎を走りながら聴いてます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?