マガジンのカバー画像

黒木の塵芥集

13
黒木の作品集です。エッセイ、ショートショート、ショート戯曲、写真などを更新していきます。
運営しているクリエイター

2017年1月の記事一覧

【時事エッセイ】キングコング西野の件について考える【#008】

(この文章は約8分で読むことができます。) 要点としては、次の1点に尽きる。 「クリエイター…

【掌編戯曲】雪原に落とされた一粒の種【#007】

(この文章は約3分で読むことができます。)  車窓から見える雪原はとても奇麗だった。車を…

【エッセイ】今ある人間の仕事は将来なくなることを周知の事実として【#006】

(この文章は約5分で読むことができます。) 最近、働くことについての文章がメインになるこ…

【えっせい】人間の本質ってこどもじゃないんですか【#005】

(この文章は約3分で読むことができます。) 成人の日で「これからは大人の自覚を持っていき…

【エッセイ】元教師の現無職、「過労死」から救いたい【#004】

(この文章は約5分で読むことができます。) 働いていた時はテレビを見る余裕なんて無かった…

【掌編小説】いたって平和クエスト【#003】

(この小説は約2分で読むことができます。) 「起きなさい。起きなさい、私のかわいい○○や…

【エッセイ】お金の正体がわかれば、世界を変えられる【#002】

(この文章は約10分で読むことができます。) 今回も少々抽象的な難しい話をするかもしれないが、みんなが大好きなお金の話だ。誰しもが、一度は考えたことがあるだろう。「もし、宝くじが当たったらどうしよう。」私も隙を見ては、宝くじを買い、理想の生活を手に入れようと試みている。 無職の期間に、ふとこんなことを考える機会があった。「このままずーっと、無職だったらどうしよう。お金がなくなったらどうしよう。」先の見えない不安や、仕事を辞めた後悔に悩まされる瞬間があった。 そして、その

【エッセイ】人間は皆、哲学プレイヤー【#001】

(この文章は約10分で読むことができます。) 難しいことを書く気は全くないが、今回と次回…