見出し画像

今年の冬はここに

札幌は初雪がふりました。

1年の約半分が雪景色のこの街に
何十年と住んでいても

何故か毎年初雪は特別。

初雪が降りだすと、みんな窓の外を気にしたり
外を歩く人たちも、空を見あげたりする光景がわたしは好き。

あと2ヶ月もすれば、早く春になればいいのになと絶対に思うのだろうけど

雪が降って嬉しいと思えるいまの季節をもう少し楽しみたいなぁとも思う。

冬の長い夜も、空気が澄んで高くなる空も、星が綺麗に見える真っ黒な空も、暖かい部屋で食べるアイスも

特別と思うと全てが素晴らしく幸せなものに感じてくるのが不思議。


真っ白な季節から目覚めるようにアスファルトが出て

桜が咲き始めたと思ったらあっという間に色んな花が咲き出して
いっせいに景色がカラフルに色づいて

新緑からだんだんと緑が深くなり

短い夏が終わると気がつけばまた木々が鮮やかに色づき始めて、色とりどりの絨毯ができる頃にはまた雪の季節がきて

そんなふうに、当たり前のように
だけどはっきりと変わっていく四季を感じられる土地で生まれ育つことって、とてもありがたいことなのかもしれないなぁと、おもったのでした。

それでは、暖かくして
おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?