LDY

【自分の市場価値を高める】 ◆韓国人/日本在住 ◆早稲田大学卒業(留学) ◆2020…

LDY

【自分の市場価値を高める】 ◆韓国人/日本在住 ◆早稲田大学卒業(留学) ◆2020年~社会人

最近の記事

転職日記#1【業界・ポジションの優先順位】

来年の4月に向けて転職を準備している中、 今考えていることをまとめて思考し続ける練習をしたいと思っている。 【転職の軸】 業界・ポジションの優先順位 ①マーケティング×広告を学べる営業 まず、「マーケティング×広告を学べる営業職」を前提としている理由は、1)【営業職】が自分の強みを最も活かせて、仕事を通してやりがいを感じられるポジションだと思っているため 2)今の時代、マーケティングや広告でスキルを付けておけば、自分が何かをチャレンジしたいと思ったときに必ず活かせると思っ

    • 後半◆今までの人生から見た【自分の強み】

      #2023年11月2日 #今日の気づき 社会人4年目。 来年の4月に向けて転職を準備している今、 【自分の強み】とは何かを考えてみた。 前半の投稿に続き、【大学】【社会人】を振り返りながら その中で一貫しているもの(=強み)を考えていきたいと思う。 大学2016年の4月、私は早稲田大学の文化構想学部に入学した。 大学1,2年生はとにかく大学生活を満喫した。 好きな授業を聞いたり、友達とご飯に行ったり、 彼氏とデートをしたり、朝までお酒を飲んだり、初めての一人暮らしまで 全

      • 前半◆今までの人生からみた【自分の強み】

        #2023年10月25日 #今日の気づき #初投稿 社会人4年目。 来年の4月に向けて転職を準備している今、 【自分の強み】とは何かを考えてみた。 幼稚園生から小学校、中学校、高校、大学、 そして社会人までの人生を振り返り、 その中で一貫しているもの(=強み)は何なのかを考えてみた。 幼稚園 母からよく話されるエピソードがある。 当時通っていた幼稚園は1階が遊び部屋になっていて、 2階の奥のくらい所にトイレがあったため、園児がトイレに行きたい時は 必ず先生が一緒に付き添

      転職日記#1【業界・ポジションの優先順位】