見出し画像

【ゲキチュウマイアドカレ】推しのカードをデコろう〜クリスマスクラフト🎄〜

こんにちは。lazです。この記事は、徒然草さん(@MemorigesOff )のゲキ!チュウマイ Advent Calendar 2023に参加させて頂いたものになります。

なんと今日が最終日です。締めです。

1枠目への参加を悩んでたらいつの間にか終わり、2枠目も最終日しか残されていない状態だったので入ることに。

トッププレイヤーでもない自分が締めでいいんだろうかと若干申し訳無さを感じつつも、貴重なコーナーを頂いたので、記事を二つご用意しました。クリスマスプレゼントが2倍です。お得ですね?

もう片方はアドカレの登録を行っていないため、通常記事の扱いになります。



らずさんのしくじりのお話や、弾幕勢が弾幕を抜いた場合のレーティング、その他高難易度特攻の是非などまあ色々書いてあります。

あと加えて金〜プラ〜虹到達辺りの方向けの練習曲を用意してます。クリスマスプレゼントです。

(こっちの方が需要あるんじゃね?と悩んで書いてたら5,000字over。サブのほうが気合はいっててどうするんですか?)


#ゲキチュウマイアドカレ2023
↑ちょー役立つハッシュタグ。使って。(by有栖ちゃん)


さて、12月25日。本日はクリスマスだそうですね。
私ですか?聞かないで下さい。


そんなメタ話は置いておいて。


Maxの24日は昨日で終わってしまったわけですが、寝て起きたら枕元にクリスマスプレゼントが――あるわけないですね。

悲しいかな、もう渡す側なんですよね。

大人なので!

今日ぐらいは大人にならずにプレゼントもらったほうがいいよつむりん。


クリぼっちだの何だの世間ではワーワー騒がれるこの年の瀬。しかしですよ。



推しがいるじゃないですか、推しが。

推しのカード、印刷ってしてますか?
解禁のときしかカード印刷してないよって方。

勿体ない。今すぐゲーセンにGOして何かしら1枚印刷しときましょう。

というか、今回の記事はカードが1枚無いと始まらないアドカレなので。音ゲーのテクニカルな話は私以上に上手い人が無限に書いているので。

最終日はお楽しみ回です。
ハンドメイドに興味はねぇ!という方は2記事目のしくじり記事をご覧ください。頑張りました。


〜こっから本題へ移ります〜


カード、バインダーに保存したままなの勿体ないよな〜とある時100均に行ったときに偶然手芸コーナーに立ち寄ったところ……

アッ!!カワイイ!!!!

私の中で封印していたはずのハンドメイド魂に火が付きました。結果。

とうとうFFからエンカしたときに欲しい!と言われて、小星ちゃんとあかりちゃんのスタンドを作りました。楽しいので良しです。

可愛いシールが店頭で買いにくい方はマスキングテープや通販購入などをお試し下さい。

最近の100均は凄いですね。色々あります。
撮影OKだったので撮りました。



正直、デコれれば何でも良いです。
感性の赴くままに行きましょう。

小星ちゃんのスタンドは自分用じゃなくFF用だったのでボーイッシュなデザインで作ったつもりです。
ご参考までに。

用意するもの


・お好みのカード
・スリーブ
・硬質ケース(最重要)
・接着剤
・その他シール、ビーズ、デコパーツなど

全部100均で揃えられますが、(今回の購入品はすべて100均)もっと色々試したい場合は手芸店や通販などで探すとパーツの種類の幅が広がります。


あかりちゃんのスタンドを作るのに使ったものたち。

①好きなカードを印刷する
初期印刷(1枚目のカード)よりもやっぱりキャラの柄がどーんとなっている方が私は好きなのでカスタム印刷のカードをデコってます。
MUFやDDFやDDAでもいいんですが、少し柄が控えめなNカードやRカードのほうが、デコれる面積は多いので試しに低レアカードで練習するのもありだと思います。

②カードをスリーブ→硬質ケースに入れる
印刷が終わったらスリーブに入れて、更に硬質ケースに入れます。スリーブはカードが傷つかないようにするのは勿論のこと、硬質ケースの中で動かないように滑り止めの効果も発揮するのでスリーブイン推奨。
オススメスリーブはダイソーのR7。ハードタイプなので折れ防止としても高性能です。


これがカードサイズにピッタリです。
いつの間にか総数減ってるのに気づきました。

③接着剤でパーツを乗せたり、シールでデコる
ここまで準備が出来ればあとはお好みで硬質ケースをデコっていくのみ。最近の100均は万能過ぎてお金が溶けます。

接着剤を付ける前に、大体のパーツの配置は考えておくと失敗せずに済みます。

用意するもののところにも載せているんですが、「クラフト小町」というボンドが最強です。100均で買えます。家のソファーのほつれまで直せたので実用使いもできます。
何でもくっつくのに加えてズレても数分間は粘着度が弱めなので修正可能。失敗しても透明になるので目立ちません。

ボタンとプラスチックの組み合わせも問題なし。
元々手芸ボンドの強化版なので大概のものはくっつく模様。



クラフト小町、最強です。是非お試しあれ。
接着面がプラスチックになるため、布以外もくっつくものを使うことをオススメします。

若干難易度は上がるのですが、やることは変わらないのが、カボション(ボタン)を使ってデコる手法です。(このカボションはSeria)

このカボションにもクラフト小町は使えるので、裏側に爪楊枝で細かく塗って、硬質ケースにペタリと貼り付けてしばらく放置します。

くっついたら完成!

④スタンドに入れるor立てる

これも100均(Seriaで購入)

デコれたら完成です。
あとはスタンドに入れたり、デコったカードをバッグに入れて持ち歩いたり楽しみ方は自由です。
私はこのスタンドに入れて部屋に飾ったり、FFに渡したりしています。

近くにSeriaがない場合でも、何かしら100均か文具店があれば、カードを立てられるアクリルスタンドなどと探してもらえれば色々出てきます。(メニュースタンドとかが置かれているコーナーにあるかも?)

という感じで大体500円〜1000円ぐらいあれば1つスタンドが作れちゃいます。

音ゲーでテクニカル要素を詰めるのも勿論楽しいのですが、せっかくカードがあるのでカードを使っても何か楽しめないかな?と今回記事を書かせていただきました。

勿論、これはゲキチュウマイのカードに限らず、他ジャンルの推し活にも転用可能です。

推しのグッズで、厳しい冬も楽しみましょう❄

ご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?