見出し画像

勤続23年、地元・観光、すべてのお客様に安心できる接客を

全国にあるローソンのオーナーさん・クルーさんに、マチの魅力とご自身との関わりをインタビューする企画「#マチのほっとステーションをつくるひと」。
 
今回は、店舗オープン時から23年にわたってお店を盛り上げてきた、ローソン渋川明保野店の宮下亜津沙さん(写真右)と天田ふみ江さん(写真左)に、長く仕事を続けるなかで感じたことを聞きました。  


観光客からも「また来るよ」。地域活性化の一助に

おふたりはローソンで働いて23年になるそうですね。働きはじめたきっかけを教えてください。

宮下亜津沙(以下、宮下)さん 子どもが幼かったので、自宅近くで気軽にできるパートを探していて、ちょうどこのローソンがオープンすることになったことがきっかけです。
  
天田ふみ江(以下、天田)さん 私は子どもが学校に上がり、時間に少しゆとりが出まして。もともと歯科衛生士として自治体の健診などに携わっていたのですが、空いた時間を生かせたらと思いました。コンビニの勤務経験はなかったので、ドキドキしながら面接を受けました。
  
宮下さん 当時のことをよく覚えています。まだ20代だったのですごく緊張して、私の前に面接に来ていた天田さんを見て、「しっかりした人だな、あの人は受かるだろうな」と思っていました。懐かしいですね。

23年間で辞めたいと思ったことは。

宮下さん・天田さん ないですね。

声がそろいましたね!
 
宮下さん 接客が好きなんです。私は週6日働いているんですが、毎日来てくださる方や、他店を通り越して当店に来てくださる方も多くて、お客様から信頼していただいていると感じることがやりがいとなっています。立地柄、平日は地域に住む常連のお客様が多く、週末は観光のお客様が多いのですが、「このお店は元気があっていいね、また帰りに寄るよ」なんて言っていただけることもあってうれしいです。
 
天田さん そうですね。お客様と会話が広がるとやりがいを感じます。「お手洗いがきれいでよかったよ」という言葉をいただくことも多くあります。地域活性化の一助になれたらいいですね。

お客様に心地よくお買い物いただくために、心がけていることはどんなことですか。
 
宮下さん お客様の好みを覚えて、次に来店されたときにすぐに対応できるようにすることでしょうか。たとえばコーヒーにミルクを入れる方にはあらかじめご用意し、たばこもいつも購入される銘柄をすぐ出せるようにしています。観光でいらした方も、お話しした方は覚えています。「昨年もいらっしゃいましたね」と挨拶すると、驚かれて「また来年、来るからね」と言っていただけます。
  
天田さん 働くみんながいつもニコニコしているから、お客様に心地よくご来店いただけているというところもあると思います。みんなのコミュニケーションが円滑で、シフトの都合が急に悪くなったときも、「お互い様」と快く調整してくれる。だから安心して働かせてもらっています。
  
宮下さん 安心して働けているのは、オーナーと店長の支えも大きい。オーナーと店長は、お店のことだけでなくプライベートのことも気にかけてくれる一番の相談相手。子育てで大変だったときも、いつも応援してくれました。 


みんなに応援されて、グランドファンタジスタの全国大会出場  

天田さんは、マチカフェ部門の専門スキルを持ったクルーに与えられるローソン独自の資格「ファンタジスタ」、宮下さんはさらにその上級資格「グランドファンタジスタ」を持っているそうですね。

宮下さん はい。全国のグランドファンタジスタが競う全国大会に、北関東地域代表として出場させていただきました。真新しいエプロンにみんなが応援のメッセージを寄せ書きしたり、応援のビデオも撮影したりしてくれて、大会では感動して涙が出ました。勉強はかなり頑張りました。コーヒー豆の産地、焙煎の仕方、その味……。飲んだときに、普通は気づかないような抽出度合いのわずかな違いもわかるようになりました。
 
天田さん 宮下さんを見て、私も頑張ってみようとファンタジスタにチャレンジしました。でも、なかなか合格できなかったんですよ。宮下さんが作成した、写真をたくさん貼り付けて解説を書き込んであるノートを借りて勉強して、励ましてもらいました。3度目のチャレンジで「受かったよ」と言われたときはびっくり。ファンタジスタになると、新しいフレーバーが出たときに、説得力を持っておススメできます。接客への自信が励みとなり、「これからもずっとローソンで働きたい」と改めて感じました。


常連のお客様が「このお店なら安心して働かせられる」

おふたりのストレス解消法は、やはり温泉でしょうか。

天田さん 温泉は近すぎて、かえってあまり行かないですね。このお店に来てお客様と接したり、休憩時間にみんなと話したりすることが一番のストレス解消になっています。
 
宮下さん 私も接客していることが楽しいので、お店にいればストレスはたまりません。もしプライベートで何かあったとしても、お店に来れば元気が出ます。もはや“おウチ(自宅)”よりも“おウチ”です。うちの娘も、初めてのアルバイトはこのローソンでした。
  
天田さん うちの娘も、長く働かせていただきました。ローソンが大好きなので、進学で他の地域に行っても、またローソンで働いています。常連のお客様も「このお店なら安心して働かせられる」と、ご自身のお子さんのアルバイトに希望される方が多くいらっしゃいます。皆様に安心していただけるお店になっていると感じます。


オーナーと店長が背中を押してくれたから、チャレンジできた

チャレンジしたことを教えてください。

天田さん ファンタジスタを受けるとき、モチベーションを上げるために、店頭のイーゼルにオススメのコーヒーフレーバーや、お知らせなどを書くようになったことがチャレンジしたことです。イラストの本を買ってきて試してみたり、娘に相談してみたりしました。意外とお客様は見てくださっていて、「見たよ」「あのコーヒー、飲んでみたい」といった感想をいただきました。

宮下さん 私はやっぱりグランドファンタジスタになったことと、15年ほど前ですが、FM群馬に出演してお店の宣伝をしたこと。そして、3泊4日の専従者研修(BMC=ベーシック マネジメント コース)に参加したこともチャレンジでした。

これからチャレンジしたいことはなんですか。

天田さん お店のさまざまなキャンペーンや、施策を頑張ってすすめていきたい。どんなふうにしたら商品が売れるか提案したり、店内の装飾を工夫してみたり、ひとりで考えるのではなく、みんなで意見を出し合って協力していきたいと思います。

宮下さん 私は接客部門やまちかど厨房部門のファンタジスタ、グランドファンタジスタにチャレンジしたい。これまでさまざまなチャレンジができたのは、オーナーと店長が背中を押してくれたからこそ。今後は私が先頭に立って周りのみんなを引っ張っていけたら。ゆくゆくは店長になってみたいと思っています。
 
文/安楽由紀子 撮影/篠塚ようこ
※「AERA」2024年2月19日号(2月13日発売)掲載の広告タイアップ記事を再構成したものです。
 

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!