茶番劇の商標登録について

注意:ある程度の事情は既知ですが、それらの事情が存在しないことを前提に論理展開している部分が多いので実際の事情のツッコミなどは受け付けません。ちなみに調べずに書いてるので間違ってる可能性は高いです。

雑記

さて、twitterで話題となっている「ゆっくり茶番劇」の商標登録事件ですが
まず、「ゆっくり茶番劇」という言葉、初耳でした
ゆっくり実況とかは見るけど茶番劇に関しては正直初耳なのでゆっくりにはそんなジャンルもあったんだな程度の認識です。

さて、今回の騒動でまず言われてるのは「『異議申し立て期間が過ぎてからの発表』だから悪質」という理屈です。知的財産系の実務はそこまで知らないですが

商標なり実用新案なり意匠登録の出願しても公表しないのが普通だし
異議申し立て期間が過ぎて登録が完了したから公表した

ってだけですよね??多分普通だよ。知らんけど。

面倒なのでQ&A方式で

Q.「ゆっくり茶番劇」が商標登録されたけどどうなるの?

A.「ゆっくり茶番劇」という名称を用いた商品・役務の提供ができなくなります。どうしても名称を使用したければ10万円/年の使用料が必要です


Q.「ゆっくり茶番劇」が商標登録されたけどゆっくり動画は作れなくなるの?

A.「ゆっくり茶番劇」という名称を用いた商品・役務の提供ができなくなるだけで名称を変えればこれまで通り動画投稿などは問題ないでしょう


Q.なんで勝手に「ゆっくり茶番劇」商標登録してんだよ!

A.誰もしなかったからです。近年たまに話題になる事案なので警戒しておくべきでしたね


Q.勝手に「ゆっくり茶番劇」商標登録したけどZ〇N氏(以下略

A.東方の著作権と「ゆっくり茶番劇」の商標登録は無関係


Q.東方のガイドライン(以下略

A.二次創作のガイドラインと「ゆっくり茶番劇」の商標登録は無関係


Q.ポパイ・マフラー事件(以下略

A.事案が全然違う。件の事件はゆっくり魔理沙と霊夢のような絵柄を商標登録して東方の同人にいちゃもんつけたというような事件


Q.どうすればいい?

A.10万払うか、「ゆっくり茶番劇」という名称を使わなければいい

てか、名称使えないだけでコンテンツが衰退するっていう風潮がよくわからない。名前が変わったらみんな見なくなるのかな?

ゆっくり動画が投稿できなくなるってみんな勘違いしてない?「ゆっくり茶番劇」って名称使うなってだけだぞ?わかってる?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?