先日、夫氏が資産運用を始めてみようかなと相談してきました。
お仕事柄、副業できないものねw



ハイスペック男子に限らず、男性が何か新しいことを始めるときや
大きな仕事にとりかかっている様子を見ると思わず



「大丈夫かなぁ…」



って思っちゃいますよね?!
彼が大好きだからこそ、大切だからこそ心配になるんだけど、
実はね、男性にとって「心配する」行為は嬉しいものじゃないのよ。



なにせ、「あなたのこと心配なの」っていうのは
男性からすると「あなたの能力信じていないの」と同義語!!


ちゃうねん!そんな風に思ってないねん!
と女性は思うんだけどねw


男という生き物は、物心つくことから「オス」としての本能が芽生えます。
つまり、「オス(男)として強くありたい!」
「競争に勝ちたい!」「ほかの男より優れた存在でいたい!」っていう本能。


特にハイスペックな職業に就いている男性は
このオスとしての本能がすっごい強くて、
自分を高めて優れた種として存在してやるぜ☆彡
な気持ちを持ってるんですよ。


んでもね、女性の中にある母性は男性に芽生えた
「オス」の本能に対しても母親のようになってしまい
彼らを子供として扱ってしまうこともあるんよ。



これはさ、女性の本能が「愛するものを心配し、労り、癒すのです♡」
って資質だから仕方ないんだけどさw



この食い違いがあるから、女性が良かれと思って「心配」することが
男性にとっては煩わしいものになってしまうっていうね。


んで。
この時ユキさんがとった行動とはなにか。
それは、心配する代わりに「男性を信頼する」こと。


「資産運用って大丈夫と?心配やわぁ」

ではなく

「へーそうったい。夫氏ならちゃんと勉強して資産運用するやろうし、できるって信じてるよ~」

です。
さぁ、女神たちよ!相手に勇気を与えるのです!( ´艸`)



そうすると、自分の能力を信じてもらった男性は



「彼女は自分のことを信じてくれた!
 だから自分も自信をもってがんばろう!!」


と思うようになって、結果、支えてくれた女神のあなたを
最愛のパートナーとして選んでくれるのです✨


愛情表現はどう現すかによって相手に与える印象が変わります。
相手が受け取りやすいように表現を変えてあなたの愛を伝えましょうね♡

サポートいただいた分は、シングルマザーさん・母子家庭支援などに使わせていただきます✨将来的にシングルマザーの恋愛が白い目で見られない社会を作りたい!!