見出し画像

自己紹介

Guten Tag! こんにちは。Launeと申します。令和元年の大晦日にNoteを始めるほどの暇人でございます。

・東方Projectにハマったきっかけ 
 さて、私がサブカルを知ったのは、友人にマインクラフトを進められ、マイクラゆっくり実況を見出したことがきっかけです。割とマイクラに限らずゆっくり実況がきっかけだというオタクは少なくないと思います。そこで1頭身のキャラクターに疑問を持って、ググったのが東方Projectの東方花映塚のボスである四季映姫・ヤマザナドゥでした。実は霊夢や魔理沙は画面の下に体があると勝手に思い込んでいて、画面上部に顔だけで出てきた閻魔様を最初に知るキャラクターとなってしまいました。そして紆余曲折を経て、東方神霊廟の物部布都を推しています。

・歴史界隈に入ったきっかけ 
 東方Projectはおそらくネット文化の根底をなす要因の一つであると思われます。故にそこから繋がる人というのは多彩で面白いもの(時にしょうもない)ですが、そこで私の進んでいった道筋に歴史界隈というものがありました。政治信条についての話題で盛り上がることは多々あります。それで荒れることもしょっちゅうなのですが、自分はいろいろ経由しながらもドイツ関連に目がいきました。一番ベタですよね。ドイツ語も勉強中です。

・プレイ中のゲーム
 歴史界隈において最も有名なゲームは"パラドゲー"ですよね。HoI(Hearts of Iron)などは実況動画も多くあり、知っている人は多いと思います。そのゲームは恐ろしいまでに時間を吸われてしまうので、私はプレイしていませんが、代わりにWarThunderという第二次世界大戦期から冷戦にかけての列強の戦車や航空機、艦船に乗って戦うゲームをプレイしています。私はまだ玄人ではありませんが、新しい機体を購入するたびにでも、ぼちぼちゲーム紹介していければと思います。
▼WarThunder実況動画(例) https://youtu.be/mmfKbKzCFqQ

 また、東方二次創作の同人ゲーム不思議の幻想郷TODReloadedも絶賛プレイ中です。なかなか難しくてクリアに数日かけながらやっています。なんといっても布都がかわいい。
▼不思議の幻想郷TODR https://youtu.be/ApJJU8qxFfc

 ここまでの拙文を読んでいただきありがとうございます!それでは良いお年を。Prost Neujahr!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?