見出し画像

一陽来復!! 陰極まれば陽となる 冬至の今日は「ん」のつくものを食べて、幸せな新年をお迎えください〜

一陽来復

おはようございます
ラウレア「食」担当のYocoです


今日は冬至

夜の長い今日は陰極まり
陽の長くなる明日は 陽に転じる日


冬至と聞くと

まだまだ寒い冬はこれからなのに
真冬のようなイメージがありました



夜明け前が一番暗く寒い

今日がその極みで
明日から陽に転じるということは
神様はこれから来る極寒の前に
陽を長く保ち
生きとし生けるものたちが
少しでも陽気に過ごせるよう
陽を長く保つように
お計らいくださったのかな

と、思う冬至です





さて、冬至

「ん」のつくものを
食べると縁起が良いと
言われていますね

皆さん「ん」のつくもの
何か食べられる予定はありますか?


わたしは今日(そして昨日も)
「大根」をいただきます〜

この冬、大根をいただく機会が多く
昨日も新しいお大根
我が家に三本やってきてくれました

冬至の今日
オススメごはんはこちら

大根ステーキ
作り方はとっても簡単

輪切りにした大根を
昆布を敷いたお鍋に入れ
かぶるほどの水を入れ
ゆっくりコトコト煮込みます

柔らかくなったお大根を
たっぷりの菜種油で
ふじゅっと焼き

最後にフライパンの淵から
お醤油をまわしかけ
黒胡椒をパラパラふりかけると

こんがりステーキの出来上がり

シンプルだけど本当に美味しい
あっという間に洋風ごはんに

大根ステーキ食べて
柚子湯に入って

幸せな冬至をお過ごしください


今年も一年
ありがとうございました〜





※メルマガやLINE公式アカウントで情報配信中!※
詳しくは、https://morganics123.com/top/info/

noteへ投稿している記事は、週1〜2回のペースでメルマガやLINE公式アカウントから配信しているものです。
イベント情報なども発信していますので、よろしければご登録お待ちしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?