リハビリ読書をしましょう
私の自室とKindle内には大量の積ん読本があります。
積読ハウマッチという積んである本の総額がわかる書籍管理サイトを使って積ん読本を管理していますが、把握している量で今現在366冊あります。
仮に1日1冊ずつ読んでいっても1年と1日かかります。
そして、明日にもネットで注文していた本が更に4冊届きます。
気付かないふりをしていましたが、私は買い物依存症かも知れませんね。
ディスプレイに映るあの本もこの本も面白そうで、自分に必要そうに見えて、注文して家に届くと今は読む気分ではないと積んでいく悪循環を繰り返しています。
学生の頃は読書ばかりしていたのに今はYouTubeばかり視聴していて、それでも学生の時の感覚で本を購入していくから溜まっていくのでしょう。
積んでいる本を手放す気は今は全然無いので、せめて読んで楽しみたい気持ちです。
しかし、こんなに積ん読本があると何から手に取ろうか、選択肢が多すぎて悩んでいるうちに時間が過ぎてしまっています。
「今1番読みたい本」で決めようとすると候補を1冊まで絞れない、
「読みやすそうな本」から読もうと思ってもどれも重そうに感じてしまう、
なんてつらつらフラフラと考えていました。
300冊以上の積ん読本があっても、きっと世の中には自分以上の積ん読家はいるのだし、どれから読んでみようかと選ぶ時間も楽しめるように心に余裕を持ちたいですね。
まずは1冊に絞らず、何冊か手に取り、本を開いてみる。
3分読んでみて、今は読めないなと思ったら次の本を手に取りまた3分読んでみる。
これは読めそうだ、と思ったら読書を続ける、この方法がいいのではないかと思いました。
本と出会いはKindleやネット注文もあるのだし一期一会ではなくなってきたので、慌てずに購入ペースを下げつつ、少しずつ読んでいこうと思います。
読書感想も余裕があったらnoteで公開していきたいですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?