こう。

コーリングで行こう。

こう。

コーリングで行こう。

記事一覧

ドトール

こう。
2年前

親孝行をし過ぎている。
前世は親孝行がしたいと思いながら死んだと思う。
今は親孝行し過ぎてつらい。
彼女がいない。出来ない。作っても対立ができそうでめんどい。
何事もほどほどがよろしいようで。

こう。
3年前

語学に興味

私は外国語を習得する。 これが今年の目標。 あとで見返して 報告せよ。 君ならできる‼️

こう。
3年前

一人暮らし

母親と同居していたが母が不整脈で入院した。 つかの間の一人暮らし。 彼女がほしい。

こう。
3年前

生き方を変える。

もう変えようよ。

こう。
3年前

別世界

40年前の自分を捜して。 住んでいた街を訪れるとあの頃の生活を思い出す。 胸が苦しくなったりするけど懐かしい。 なんで生きづらかったのだろう。 理由、原因はなとなく…

こう。
3年前

韓国

結論から言って韓国には見習うところがあります。 本音で言ってくる国ってすごい。 だから日本もしょうがないとしつつも対応している。 ほかに本音で言ってくる国ってある…

こう。
3年前

生きる

去年のから少しずつ生きるのが楽になってきている。 一番変わったことは人を気にしなくなっただ。 それまで無理して笑顔をつくっている自分が苦しかった。

こう。
3年前

アドラー 嫌われる勇気

昨年から生きることが楽になりました。 アドラーの「嫌われる勇気」のお陰でです。 家族から変わりすぎて怖いと言われていますが 私は本来の自分を取り戻すため変わります…

こう。
3年前

切り替え

仕事と恋愛の両立ができないのは言い訳なんだって。 仕事に逃げていたよ。確かに。 軽い気持ちで両立していこうと思う。

こう。
3年前

リセット

2019年から気持ちの変化が起こっている。 長年付き合っていた対人恐怖症がなくなりはじめた。 時おり思い出したかのようにその症状は現れるけど 少なくなりつつある。 40年…

こう。
3年前

親孝行

母は私をまだ子供扱いしている。 子離れできていない親。 私は2年後には還暦なのに。 巣立ちできない私。 なんか苦しいけどまぁいいかと思う。 南無阿弥陀仏。 発情期の…

こう。
3年前

試食

小学生高学年の頃、スーパーの試食をつまんだらおばちゃんから「ドロボー!」って言われた。 なんか悪いことをしたのだと身に染みて。 それから試食は買うのを前提でするこ…

こう。
3年前

マスク美女美男

好きな人のポイントとして優しい、面白いなどがあるみたいだけど目がポイントだとする人も多いんだって。 コロナでマスクをするのが当たり前となった昨今、マスク美女マス…

こう。
3年前

筋トレを始めます。

負荷の軽い腕立て伏せ10回 空気スクワット5回

こう。
3年前

山手線 新宿まで
鶴間まで

好みのタイプの女性がいた。
多分20代から30代前半
藤井さんに
似ている。

こう。
3年前

親孝行をし過ぎている。
前世は親孝行がしたいと思いながら死んだと思う。
今は親孝行し過ぎてつらい。
彼女がいない。出来ない。作っても対立ができそうでめんどい。
何事もほどほどがよろしいようで。

語学に興味

私は外国語を習得する。
これが今年の目標。
あとで見返して 報告せよ。
君ならできる‼️

一人暮らし

母親と同居していたが母が不整脈で入院した。
つかの間の一人暮らし。
彼女がほしい。

別世界

40年前の自分を捜して。
住んでいた街を訪れるとあの頃の生活を思い出す。
胸が苦しくなったりするけど懐かしい。
なんで生きづらかったのだろう。
理由、原因はなとなくわかるよ。
顔をひきつりながらも生きてた。
心臓がバクバクしててもやり過ごした。
けだるい気がしてても。
でも解放されたのだ。
憑き物からの解放!自分らしく生きよう‼️

韓国

結論から言って韓国には見習うところがあります。
本音で言ってくる国ってすごい。
だから日本もしょうがないとしつつも対応している。
ほかに本音で言ってくる国ってある?
日本も本音でアメリカに言い出したら変わるんじゃない。

生きる

去年のから少しずつ生きるのが楽になってきている。
一番変わったことは人を気にしなくなっただ。
それまで無理して笑顔をつくっている自分が苦しかった。

アドラー 嫌われる勇気

昨年から生きることが楽になりました。
アドラーの「嫌われる勇気」のお陰でです。
家族から変わりすぎて怖いと言われていますが
私は本来の自分を取り戻すため変わります。

切り替え

仕事と恋愛の両立ができないのは言い訳なんだって。
仕事に逃げていたよ。確かに。
軽い気持ちで両立していこうと思う。

リセット

リセット

2019年から気持ちの変化が起こっている。
長年付き合っていた対人恐怖症がなくなりはじめた。
時おり思い出したかのようにその症状は現れるけど
少なくなりつつある。
40年近く私を支配していた。
取り憑いていたものが私の体から奈落に落ちていく感覚もあった。

親孝行

親孝行

母は私をまだ子供扱いしている。
子離れできていない親。
私は2年後には還暦なのに。

巣立ちできない私。
なんか苦しいけどまぁいいかと思う。
南無阿弥陀仏。
発情期のネコが檻に入られてるみたい。
神様、これがわたしのお役目なのですね。
施設に行きたくない、兄のところは行きたくない、ここが一番という。
独身の私は親孝行をし過ぎているのかな。
南無阿弥陀仏。

試食

試食

小学生高学年の頃、スーパーの試食をつまんだらおばちゃんから「ドロボー!」って言われた。
なんか悪いことをしたのだと身に染みて。
それから試食は買うのを前提ですることにしているんだと思う。
おばさん、間違ってるよ、「ドロボー」ではなく
「ありがとう」でしょ。
成長したら消費者になのだから。

マスク美女美男

マスク美女美男

好きな人のポイントとして優しい、面白いなどがあるみたいだけど目がポイントだとする人も多いんだって。
コロナでマスクをするのが当たり前となった昨今、マスク美女マスク美男が気になっています。
結論から言いますと意志を持っているかたは美女、美男に見えると思います。
問題を抱えながらも立ち向かっている方は美しい。

筋トレを始めます。

負荷の軽い腕立て伏せ10回
空気スクワット5回

山手線 新宿まで
鶴間まで

好みのタイプの女性がいた。
多分20代から30代前半
藤井さんに
似ている。