早紅夜の津軽三味線が奏でるレクイエムはなんか一味違って聞こえた

音楽系動画を紹介しようとするnoteなのに、いきなり今回は、なぜか私の個人的な嗜好の話から書きはじめますが。

楽器が上手く引けない私にとって、基本的にYouTubeなどの動画で上手に楽器演奏を披露している人というのは、みんな「すごい人達」なんです。

……なんですが。

じゃあ、だからといって、私がその「すごい人達」の演奏を繰り返し何回も聞くか、というと必ずしもそんなことはなかったりします。

それこそ例えば、ジャグリングとか、パントマイムとか、ダンスとか、他の一芸が際立った色々な項目の動画でも、そうなりがちではあるのですが。

ことに楽器の演奏が主軸の動画というものについては、私は「一回見て、驚いて、終わり」という、どうもびっくり系の動画と同じような見方をしてしまう傾向にあるんですよね。

なので、楽器演奏を売りにしているVtuberの方の動画も、私は割と一回動画を見て「すごいなぁ」「かっこいいなぁ」で感想があっさり終わって、すぐ次の動画を見に行ってしまうことが、実はほとんどだったりするのです。


ところが。

どうもこの人の動画は、個性的な楽器演奏が主軸になっているにもかかわらず、なんでか気になって何回かリピートして聞いちゃうなぁ、という方が、そんな中にも時折いらっしゃいまして。

そのうちの最近よく聞いてるお一人が、今回紹介している動画、「【𝙺𝚊𝚗𝚊𝚛𝚒𝚊】レクイエム」をUPされている早紅夜(さくや)というVtuberの方の三味線&民謡cover動画だったりします。



正直、彼女は他の人と何が違うのか?という点については、うまく説明できる気が全くしないんですが。

なんというか、特に最近の彼女のcover歌ってみた動画は、ギターやストリングスの金属的な音色を単純に津軽三味線に置き換えただけの動画とはちょっと違っていて、差し込まれた津軽三味線の旋律が異物感を感じさせずにカッコよく響いていて、楽曲自体もスムーズに、違うアレンジの作品として聞こえる事が割と多いような気がしています。

もちろん毎回そうだ、とまでは言いませんし、実際彼女の公開している動画でも津軽三味線の主張がとんでもなく強かったり、彼女の民謡歌唱がとんでもなくインパクトのあるアレンジの楽曲も多くて、それはそれで別の驚きや魅力があったりもするのですが。

とりあえずこの今回紹介している「【𝙺𝚊𝚗𝚊𝚛𝚒𝚊】レクイエム」に関しては、彼女の持ち味である「津軽三味線」の緩急と疾走感のある演奏と、「独特な民謡歌唱」が非常にマイルドにエッセンスとして原曲に溶け込んでいるので、彼女の動画の中でもこの作品が特に聞き心地が良いものになっていると感じています。

まだ聞いたことがない方は、Vtuber早紅夜の独特な世界観の入門編として、お試しがてら聞いていただければ嬉しいです。

そしてもし気に入っていただけたら、原曲との比較なんかをしてみるなどの楽しみ方でもよいですし、他の演奏や歌のみならず、彼女が他の配信やshort動画等で見せる、歌の雰囲気とはまたちょっとギャップのある天真爛漫な姿などにも、注目していただければなと思います。

個人的にはもっと多くの方の目に触れていいと思う、そんなVtuberのおひとりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?