見出し画像

ポートレートライティング


みなさん、お疲れ様です。
Laskey@カメラマンです。
2月23日からパシフィコ横浜で開催
されるCPプラスと言う日本最大の
カメラ?ショウがあります。
このタイミングで各社新製品の発表
やカタログの更新があるのですけど
アメリカはLensbaby社のカタログ
とか、ケンコートキナー さんの扱う
zeiss lensのコーナーにモデルして
くれているLUNAさんの写真が登場
しますから、是非見て欲しい。

LUNAさんをモデルにして7年くらい
になりますが、なんとかここまで来る
ことが出来たのは、写真家としては
無名の自分の写真とかをしっかり
見つけてくれたケンコートキナー の
スタッフさんあってのことなんです
けどね。ありがたいことです。

さて、そんな訳で、ケンコートキナー
さんで開催しているポートレート撮影
講座を盛り上げよう。とウラでは日夜
、アイデアにライティングの研究です。
自分しか出来ないライティングもいい
のですが、一般の受講生が来て楽しめ
るライティングを考えるのがなかなか
大変。

年配になってから趣味で始めた方は
ソフトによる難しいレタッチを要する
写真とかは撮れ高上がらないから
つまらないだろうし、んー。

モデル LUNA

この写真はPOPな背景を作ろうと
Amazonで買ったオモチャの照明を
使ってみたけど、肉眼ではそこそこ
見えるけど、出力が弱くて背景と被写
体を別々に現像しないと後ろの光の
模様がクッキリ出て来ない。
ライティング時点では背景落として
被写体のみ明るくなっているから
理屈では撮れるハズですが、やはり
オモチャ^^; そのままだとボヤんと
してしまうのと、POPと言うよりは
中途半端なSFで映えないような。
(笑)

背景の色をライトの色で変えてみる。
コレもいろんな発見がありました
けど、サマにするにはまだ検討の
余地アリ。
一回のテストでは詰め切れ無かった
です。

Lensbaby Velvet85mm

コチラはまだ上手くいって、雰囲気
出せました。
背景のライティングをまだ詰めないと
ですが、使えそうな雰囲気では
あります。
ライティングは奥が深いけど、面白い
。毎回成功してる訳じゃないんです
けどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?