パイナップルの再生栽培に挑戦中です!

こんにちは。アイスクリームバナナです。

今回は、「パイナップル」について書かせていただきました。私は今、「パイナップルの再生栽培」にもチャレンジしています。

パイナップルは葉の部分の下の方の葉を取り、数日乾かして水につけて根が出てから土に植えるか、直接土に挿しておくと、3年ほどでパイナップルが出来るのです!

今、3つ育てています。1つが「台湾産」、あとの2つは「フィリピン産」です。

実は小学生の頃にもチャレンジしたことがあり、秋までには大きく育っていて、「そろそろ部屋に入れようかな?」とパイナップルの鉢を見てみたら…  そこには「コオロギ」が…。
私は❝虫が大の苦手❞なので、どうしても中に入れられませんでした…。

やがて冬になり、勢いを失ったパイナップルは枯れてしまいました。「未だに悪かったな…」と心が痛みます。

そのリベンジも兼ねて、今度こそは大きく育ててパイナップルを収穫してみたいです!

ただ、パイナップルは葉が鋭くトゲもありとても危ないので、伸びてきた葉先は全て切っています。ちなみに、切った葉っぱは「ベランダの植物の肥料」として、使っていますよ。(笑)

台湾産とフィリピン産のパイナップルでは、「育ち方」や「葉の雰囲気」が異なるので、観葉植物としても面白いです!葉のトゲは痛いですが…。(苦笑)

今回も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。

手前のオレンジの鉢が「台湾産」で、後ろの水色の鉢が「フィリピン産」のパイナップルです。


こちらも、「フィリピン産」のパイナップルです。後ろにアボカド(ズタノ種)も写ってしまいました!(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?