マガジンのカバー画像

富を生み出す人の秘密

43
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

バフェット、ロジャーズ、ソロスの投資手法 解明抽出

バフェット、ロジャーズ、ソロスの投資手法 解明抽出

米国の著名投資家たちは、極めて個性豊かな人が多い。お金を増やして大成功を収めたところまでは同じだが、投資哲学や手法が人によって大きく異なっており、資産を増やす道はひとつだけではないと気づかされる。

もっとみる
プライベートバンクが超富裕層に提供している投資手法

プライベートバンクが超富裕層に提供している投資手法

超富裕層の資産管理を生業とする外資系プライベートバンク(PB)の大きな武器となっているのが「証券担保ローン」を活用した投資手法だ。
保有資産を担保に低金利で借り入れができる。外貨建てでも借り入れ可能なので、為替リスクなく投資できるなど優れた特徴を持っている。

例えば、既に保有している利回り5%の債券A(発行体は大手外資銀行、米ドル建ての優先出資証券や劣後債などを想定)1億円分を担保に入れて、掛目

もっとみる
ビジネスをしていく上で、会計の仕組みを学ぶことは必須

ビジネスをしていく上で、会計の仕組みを学ぶことは必須

専門家のように知っている必要はありませんが、その基本を理解し、「道具」として使える状態にしておくことが大切です。

規則(ルール)のひとつは「貸借対照表」です。

貸借対照表は会社の資産や負債、純資産の内容を一覧にしたもの。
会社を経営するための資金をどのように保有し、その資産を賄うために必要な資金をどのような形(負債、純資産)で調達しているのかを表しています。
これにより、その会社の安全性を知る

もっとみる
成功したビジネスパーソンで「経済」に疎い人はいない

成功したビジネスパーソンで「経済」に疎い人はいない

経済に弱い人は、少し話せばすぐバレる

経済の基礎1【経営を左右する「外部環境」をチェックする】

ひとくちに「経済」といってもその範囲は広く深いものがあります。その仕組みの一端を知る上で、企業活動である「経営」とは何かを理解する必要があります。会社を立ち上げ、事業を継続する。

その際、もっとも重要なのは「企業の方向付け」です。簡単に言えば、企業として「何をやり、何をやらないのか」という戦略や戦

もっとみる
機関投資家の動きに乗じて得する法

機関投資家の動きに乗じて得する法

個人投資家は機関投資家と違って長期保有ができる。だから安いときに狙って買えば、しっかり利益は出せる。

いつ、どんな企業に投資するのか「投資ルール」

【ルール1:海外で活躍する日本企業に投資する】

主に日本株に投資しています。対象は海外で活躍している日本企業です。日本経済の先行きが明るいとは言えない中、海外に活路を見出す企業のほうが成長余地は大きいと考えます。
そうした企業(日本株)に投資する

もっとみる
ミリオネア・マインド

ミリオネア・マインド

お金持ちになるためにがんばりたい!あなたなら?

勉強をがんばっていい大学を卒業し、有名企業に就職する

or

要は頭の使い方次第。学校の成績や就職先は関係ない

【ワンポイントレッスン】

何事もやってみる!

お金持ちには2つのタイプがあります。

実家がお金持ちで、二代目、三代目を継いでいる人。もう一つはゼロから資産を形成し、お金持ちになった人です。

そして、どちらのお金持ちにも共通する

もっとみる
タイムリミットがあるほうが、勉強ははかどる

タイムリミットがあるほうが、勉強ははかどる

資格試験合格など、具体的に差し迫った目標がある場合、どのように時間を確保し、効率的に勉強を進めるかがカギとなる。つい「時間がない」と言い訳してしまいがちだが、意外とスキマ時間を見落としていないだろうか。「まとまった時間はなくても、細切れの時間を集めればいい」。スキマ時間をフル活用した勉強法について。

まとまった時間より、スキマ時間の積み重ね

忙しいビジネスマンが、まとまった勉強時間を確保するこ

もっとみる
思考停止ワードの禁止

思考停止ワードの禁止

よく見かける「心がけます」や「イノベーションを起こしてみせます」「顧客第一で頑張ります」などの言い回しは、具体的な言葉ではありません。

例えば、「顧客第一」という言葉。文字通りなら、会社の利益は第二にして、どこまでも顧客のために尽くすということになりますが、それでは経営になりません。だから、「顧客のために何をして、どうやって会社の利益とのバランスを取るのか」を考えなければいけないのに、ただ「顧客

もっとみる
年収1億円の人と1,000万円の人の違い

年収1億円の人と1,000万円の人の違い

国税庁企画課が行った「平成28年分民間給与実態統計調査結果について」によると、日本人の平均給与は全体で422万円、男性521.1万円、女性280万円でした。これを見るかぎりでは年収1,000万円がいかに高給取りなのかがわかります。しかし上には上がいて、世の中には年収1億円プレイヤーも存在します。では年収1億円プレイヤーと年収1,000万円プレイヤーの間には、いったいどのような差があるのでしょうか。

もっとみる
営業に向いているか否か

営業に向いているか否か

そのままのキャラで勝負できる方法はいくらでもある。誰が何を言おうと、あなた自身、そしてそのキャラを大切にして欲しい。

確かに、ビジネスパーソンは「Oさんは営業に向いている」「Kさんは営業向きじゃない」という話をしがちだが、それは単なる主観に過ぎないことが多いので、ことの真偽は怪し過ぎる。

更には、自分で「営業に向いてないんじゃないかなぁ」と思ってしまったり、仕事で何かブルーになってしまうことが

もっとみる
上場企業に学ぶ年収の上げ方

上場企業に学ぶ年収の上げ方

上場企業の平均年収ランキングにランクインするのは、たいてい大きな市場を昔から持っている企業ですが、独自のビジネスモデルを持つことで高年収の企業もあります。
それが、「キーエンス」と「ファナック」です。この2社の持つ特徴を紹介し、年収をアップするための仕事術について考えます。

キーエンスとファナックに見る「高年収の秘密」

「平均年収ランキングなんか見ても自分には関係ない」と考えている人もいるでし

もっとみる
情熱とは行動することで湧いてくる

情熱とは行動することで湧いてくる

情熱とは行動することで湧いてくるものであり、情熱があるから行動が起こるわけではない

結論から書くと、1. 行動を起こしたときに想定されるいい未来と、現状のままの未来との間に「差分」が見えており、かつ、2. それに対して行動の「初速」が伴っていること、が情熱の源泉である、ということです。

思い描く未来の状況と現在の状況に差分があり、さらに現状維持するとその思い描く未来には到達できないことがわかっ

もっとみる
困難を生きた人は最高を創造する

困難を生きた人は最高を創造する

順調に進んでいたときよりも予想不可能なことや理不尽なことが起こったときこそ、自分自身や企業が目指したいものが何かということを明確に認識することができます。
予測不可能な問題が起こったときにこそ、目指したいものが固まっている。

また、この仕事を人生をかけてどうしてもやりたいと、熱く語っていた人になぜそうなるのかを聞いたところ、以前難病で生死の境をさまよった経験があり、そのときに「こういう風に生きた

もっとみる
不動産投資の方法、例

不動産投資の方法、例

融資のレバレッジの考え方は人それぞれです。

フルローンやオーバーローンのように、とにかくたくさん引ければいいと考える人もいれば、自己資金はある程度入れたほうがいいと思う人まで、実にさまざまです。

既存のローンを完済して、それが担保になりだしてから資産が加速度的に増えていったということが多いです。

ですから、最初の物件はキャッシュで購入し、その物件を担保に買い増していくというのは一手だと思いま

もっとみる