見出し画像

ジムに行けたよって話

昨日からソワソワそわそわしていた、
ジム初日。

療養に入ってから二週間ほど。
全くと言って差し支えないほど、
自主的な外出はありませんでした。

買い物→ネット

私の生活は、夫と宅配便のお兄さんお姉さんによって支えられていました。

そんな中、急に一人でジムに行くなんて正気の沙汰じゃありません。病院にだって付き添ってもらってるのに。

外出にあたり、たくさんの心配事が頭の中によぎりました。

・外に出られるだろうか
・生徒とか保護者に会ったらどうしよう
・低気圧で動けなかったらどうしよう
・行けなかった時電話連絡出来なかったら
 失礼だよな
・着ていく服は?夏服?秋服?
 →秋服無くね?
・化粧のしかた忘れてたらどうしよう
・台風の中放置していた車は動くだろうか
・久しぶりの運転…しかも雨!緊張する
・駐車場は見つかるだろうか
・駐車場は停めやすいところが
 空いているだろうか
・ジムの雰囲気はガチ過ぎないだろうか
・当日すぐに運動するのか?
 ジャージ必要?!

…という具合に病的に心配し、
午前中は動けませんでした。
(そしてマイクラに逃避する)

たくさん心配だったけど、
泣きそうになりながらも
なんとか目的達成!!
本当に嬉しかったです…!

雰囲気もよさそうで、スタッフの方もガツガツしすぎてなくて安心しました。
(数年前に通っていた所はガツガツだった…)

マイペースに通えればと思っています☺️

帰りにミスドと本屋さんに寄り道して
ふと車に乗り込んで衝撃!!

もうすぐ車検きれるじゃん…

また次のハードルが…(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?