見出し画像

第三十六章:柔弱は剛強に勝つ

縮めたいなら、まずそれを拡張させよ。弱めたいなら、まずそれを強くさせよ。衰えさせるなら、まずそれを繁栄させよ。奪いたいなら、まず与えよ。このような事を明知と呼ぶ。柔弱なものは、剛強なものにかえって勝つ。魚は川渕を超えてはいけない。国の武器は人に見せびらかしてはいけない。

書き下し文
将(まさ)にこれを歙(おさ)めんと欲(す)れば、必ず姑(しばら)くこれを張る。将にこれを弱めんと欲(す)れば、必ず姑(しばら)くこれを強くす。将にこれを去らんと欲(す)れば、必ず姑(しばら)く興(お)こす。将にこれを奪わんと欲(す)れば、必ず姑(しばら)くこれを与えよ。是れを微明(びめい)と謂う。柔弱は剛強に勝つ。魚は淵より脱すべからず。国の利器は、以て人に示すべからず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?