新メン③らん

はじめまして

皆さん初めまして。
この度スーンに新しく入りました、文化構想学部1年のらんです。
今朝、ニュースで西日本全域が梅雨入りしたと言っていました。いよいよ梅雨の時期ですね。梅雨の時期は憂鬱な気分にもなりやすいですが、スーンでの活動を楽しみに頑張りたいと思います!

スーンネームの由来

私、クランベリーやラズベリー、ブルベリー、ストロベリーなどといったベリーが大好きで、、クランベリーから”らん”というスーンネームをいただきました。

実のところ、昔からなんとなく”らん”という名前が好きで、子供につけてみたいな~と思ったこともあったくらいでした。まさか自分が”らん”と名乗る日が来るなんて!”らん”という名前をいただけで嬉しいです。

なぜスーンに入ったのか

私がスーンに入った理由は2つあります。

①海外の教育支援をやってみたい
実は私、高校時代に学校を通じてカンボジアの寺子屋運動に参加していました。そのボランティアはカンボジアに学校を建てたり物資を届けたりするのを目的としたものでした。具体的な活動としては日本人にカンボジアについて知ってもらうためのリーフレット作りや募金活動を行いました。しかしながら、それらの活動は先生から示された活動ばかりで生徒の主体性という面では欠けていました。素晴らしい活動であったのには間違いないのですが、私としてはもっと主体的に活動してみたく、自分たちで様々なことを計画し、実行しているスーンに憧れて入会しました。主体的に活動をすることは大変なことも増えるとは思いますが、”ボランティアとは何か”といった問いにより真剣に向き合える好機だと信じています。

②異文化に触れたい
私は異文化に触れるのことが大好きです。異なる文化の暮らしや価値観にとても興味があり、テレビ番組をとってもついつい海外ロケに行っている番組を見てしまいます。テレビなどの間接的な接触にとどまらず、実際に異国に行って直接その文化に触れることも好きです。今までだと中学2年生の時にメノナイトという昔ながらのほぼ自給自足の暮らしを続けている人たちの家に1か月間ホームステイをしました。毎日クラシカルなロングドレスを着て家畜の餌やりや農作業をするのは、まるで”大草原の小さな家”の時代にタイムスリップしたようで心躍る日々でした!
年末のラオスではどのような文化に触れられるのか今からとても楽しみです。

最後に

ここまで長々とお付き合いいただきありがとうございました。
まだまだ知らないことや慣れないことが多くご迷惑もおかけしますが、よろしくお願いします。以上らんでした!
お次はてるちゃん!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?