見出し画像

自分への理解が深まると

色と石の言葉。

2回目の受講は、ゴールドからはじまりました。

対面する色、補色をみていくのもおもしろいです。
同じ側面をどの側から見つめるかが違っているだけであることを、補色は教えてくれます。

いつもご自分に似合う色の組み合わせを愉しんで、身につけておられるようにお見受けするお客さまです。

補色の組み合わせで、色の印象を愉しんでくださっていました。

似合う色を身につけている人って少なくて、でも自分への理解が深い人ほど自分の波動とよく似た色合いのものを身につけています。

呼吸と波動の、そういう勉強を昔にしました。

学び始めた頃はわたしは全然自分のパターンが分かっていなくて、自分で答えに気付く勉強だったので、人によって終わるタイミングがそれぞれでした。
わたしは気付くまで時間がかかりましたね~

頭がガチガチでした。

この勉強は自分の基礎を作ってくれて、あらゆることや人に対する見方が変わり、自分の質のいろいろな側面を知ることができると他者への理解は早く、深くなることを実感したものです。

だからやっぱり、自分を知るための学びは大事だと思います。

色や石の意味をただお伝えするのではなく、ご自身がそれらをどう感じるかを見つめながら進めていく講座です。

学びと共に、自分を知る機会を持ってみてください。

周囲への理解が深まるとき、いろいろを裁くことなく、ただ認めて見つめられるように自分自身の変化を感じられると、また自身が心地よくなります。






*
今日の夢
久しぶりに会った友人と話していて、最近離婚をしたとのこと。
子供は旦那さまの方に引き取られて、それから全然連絡が取れないと、泣きながら話していてとても辛そう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?