見出し画像

小さな袋たち

刺繍の河野陽子さんが作ってくださった、小さな袋たちが入荷しました。
どれも細やかな手作業の、一点物です。

素材も大切に選んでくださっています。

古い布、アボカドで染めた布などを使用して作ってくださいました。

羽の刺繍、kanatrar
トルコ語で翼と名付けてある袋。
刺繍の上の、白い石はパール。

画像1


古い芭蕉布に、丸い刺繍。
その糸は、中国の山岳民族のモン族が作った大麻ヘンプ糸だそうです。
ほかの糸と存在感が違って、まるで草を縫ってあるようで見惚れます。
糸そのものから気が放たれているような気配です。

画像2

どれも大切なものを入れて、お守りのようにお持ちいただけるんじゃないかと思います。

ぜひ実物をお手にとってご覧ください。

ご来店はご予約をお願いしております。
お手数ですが、下記まで日時などの連絡をください。

発送もいたします。
お問い合わせなどもお待ちしております。

mail gogo.momster@gmail.com
tel 090 8936 6151




*
今日の夢
・男友達二人と、梅(猫)のおかあさんに会いに行く。
お父さんにも会えた。

・梅と、初代猫ひなちゃんが一緒にうちにいる。
生肉を食べようとしているので注意したら、梅は言うことを聞いてやめるがひなちゃんは食べるのに成功している。

・娘は保育園児で、自転車で朝送っていく。
遠足の日でお弁当がいるのに、わたしはまだ作っていなくて材料だけ持っている。
どこか近くのお宅で作らせてもらえないかと、頭を回転させて必死で考えている。

画像3

晩年のひなちゃん。
久々ブログに登場。
きれいな緑色の目をしていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?