見出し画像

怪物は誰なのか

映画「怪物」を観ました。

とてもよかったです。
田中裕子さんの怪演が素晴らしい。
惹き込まれました。


そしてNetflixドラマ「THE DAYS」にはまっていました。

東日本大震災の際に、福島第一原発で起きていたことが描かれています。
知れてよかった、そう思う作品です。

あのときに日本のある場所で起きていた本当のことを、ほとんど何も知らずにいたことがよく分かりました。

壮絶な事実がずしーんと心に響いてきます。

命を削って自分のできることと向き合い、諦めずに必死で動いてくれいた人たちと、どうなんだよと思う政治家や官僚たちとがいます。
もちろん頑張ってくれていた方たちもいますが。

経済発展にばかり目を向けてきた人間たちは、自然を破壊して原発を作り、その原発が暴れ出すと手も足も出せずにいる。
そしてこれから30〜40年をかけて廃炉にしていく作業が残されています。

このドラマも「怪物」も、一体誰が、何が怪物なのかという問いかけのある作品です。

誰かから見るとこれが怪物で、でも別の誰かからの視点ではあのことが怪物のように見える。

日常の中でもあらゆる場面で起こっていて、誰もが誰かにとっての怪物になり得ることを思いました。

そして誰もが、その人にとっての事実の前で最善を生きている。

広い視野で物事を全体的に見つめることも考えます。


今観ているNetflixドラマ「WEDNESDAY」も、怪物って誰なのか、同じようなテーマだと思いながら観ている最中です。

ティム・バートンの世界観、久しぶりに愉しんでいます。





*
今日の夢
黒猫しそちゃんに、いつもより倍の量のごはんを用意している。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?