見出し画像

猫たちと夏

アトリエの前に時々、ご近所の方が飼われている猫のチーズが風の通る時間に横たわっている。
暑さにぐったりしつつ、気持ちよさげに風に当たっている。


梅はよくベランダにいる。
夜中もきっとベランダにいることが多いと思う。
いつもはそばで寝ているのに、近くに寝ていないからきっとそう。

この窓際は夕方前まで涼しいので、時々寝そべっている場所。
裏にある保育所の子供たちの、プールで気持ちよく楽しくはしゃぐ声が毎日聞こえてきて、梅もよく聞いている。

画像1


しそはわたしと一緒にオリンピックを観ている。
ジョコビッチ、素敵やったね。

画像2


いろんな競技を観るけど、テニスは特に過酷なスポーツのように思う。

長時間孤独で、この大会は暑さもすごかったし、メンタルの強さがないとすぐに流れと気力を奪われていく。

無観客という、まれな大会。
選手の足音や言葉が聞こえたりして、たまにはいいのかなと思いながら観戦している。

呼吸が大事。
と、クライミングの解説の方がおっしゃっていた。

暑くなるとより、日常でもそう感じる。

ヨガのとき、意識してたくさん呼吸するといろいろがほぐれていく。
リセットされる感覚。

運動して汗をかく。
時々ですが、ないとしんどくなるので続けている。

集中し、ちょっと頑張ったあとの、最後のシャバアーサナ、屍のポーズの気持ちよさよ。

そしてそのあとに好きなものを食べる。

最近は盛岡冷麵がお気に入りで、キムチとごま油、ゆで卵、そのときにある野菜やお肉で栄養を摂取。

夏の野菜や果物が美味しい。
好きな桃は今が旬で、立派なものが届いたので朝ごはんにいただいている。

梅しそは今朝も4時半くらいから、起こしに来たり走り回ったりしていた。
蝉も毎日のように梅が捕まえて、しそがそばで見ている。。

こんな様子もお盆くらいまでのこと、まるで夏の風物詩です。
こわいけど。




*
今日の夢
共有スペースがハワイアンな内装のマンションに引っ越している。
同じマンションにお客さまのご家族も住んでいらして、みんなでごはん食べに行こうと誘ってくださっている。

このマンションは以前も夢で登場していた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?