マガジンのカバー画像

【個人用】売れる健康食品研究マガジン

売れてる健康食品のプロダクト戦略、新商品ニュース、トレンド、製剤技術などサプリ商品開発にまつわる情報を発信するマガジン。 DtoC通販、食品メーカーで健康食品の商品開発をしてる人…
毎月、4本以上の有料ノートをお届けします。月に2本以上読むなら、月額マガジン購読の方がお得です。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

日清食品・完全メシ事業の売上100億円に向けた成長戦略とは?

日清食品・完全メシ事業とは?日清食品・完全メシは美味しさを追求した完全栄養食ブランドで、…

250

オルビス・完全食おにぎりブランド『COCOMOGU(ココモグ)』の強みとは?

オルビスとは?オルビスは2023年度の売上:428億円(前期比+11.6%)、営業利益:63.4億円(前期比…

250

ビタブリッドジャパン・ターミナリアファーストってなぜすごい?

ビタブリッドジャパンとは?東証プライム市場上場のベクトルのグループ企業で急成長を続けるD2…

250

【2024年5月】健康と食品のニュースまとめ【市場、素材、新商品など】

2024年5月の健康と食品に関するニュースをまとめました。

エバーライフ・まるっと健康これ一杯青汁ってなぜすごい?

エバーライフとは?エバーライフは健康食品や化粧品の通信販売している、九州健康食品通販の有…

250

サンスター・ANDFASTING擬似ファスティングバーの強みとは?

サンスターは2024年4月から、ファスティングバー「カラダにおいしいファスティング」を発売し…

250

ファンケル・健康食品事業の成長戦略とは?

ファンケルは、健康食品やスキンケア製品を中心に展開する日本の企業。 24年3月期の売り上げは1108億円(前期比+7%)、連結経常利益は前期比51.2%増の129億円に拡大し業績は絶好調です。 売上全体の4割を占める「栄養補助食品」事業で前期比+9.7%と大きな伸びを記録しました。 ここから先は、有料コンテンツになります。このノート単品を250円、あるいは、初月無料の有料マガジンをご購入ください。 有料マガジンは、無料期間終了後、月額500円となりますが、1ヶ月あたり4本

有料
250

資生堂・ザ・コラーゲン サイクルショットってなぜすごい?

インナーケアに力を入れる資生堂資生堂は過去5年は売上1兆円前後で推移し成長が頭打ち。加え…

250

アサヒグループ食品・通販専用ディアナチュラ セサミン50ってなぜすごい?

アサヒグループ食品はFY2023売上1322億(前年比3.4%増)を誇る食品メーカーで、ミンティア、フ…

250

POLAオンラインファスティング事業・Remo-Fas(リモファス)の強みとは?

ポーラ・オルビスホールディングス(HD)は、POLA、ORBISなどの化粧品販売などの美容に関わる…

250

【2024年4月】健康と食品のニュースまとめ【市場、素材、新商品など】

2024年4月の健康と食品に関するニュースをまとめました。

【2024年1月】健康と食品のニュースまとめ【行政、市場、新技術、新商品など】

2024年1月の健康と食品に関するニュースをまとめました。

【2024年3月】健康と食品のニュースまとめ【行政、市場、新技術、新商品など】

2024年3月の健康と食品に関するニュースをまとめました。

【2024年2月】健康と食品のニュースまとめ【行政、市場、新技術、新商品など】

2024年2月の健康と食品に関するニュースをまとめました。