見出し画像

シンデレラ企画第三弾 開催しました


人生でやり残したことが叶う瞬間
人生のセカンドシーズンをプロデュース


シンデレラ企画第三弾 ウェディングドレスプロジェクトin
ホテル阪急インターナショナル
を開催させていただきました。


画像1


ウエディングドレスを着られた素敵な7名のプリンセスの皆様。

画像2


北は北海道から関東、大阪、福岡と遠方からお越しくださって本当にありがとうございました。お食事のドレスコード は白or水色の装いでとお伝えし
ドレスを着た後の皆さんの笑顔は満ち足りて輝いていらっしゃいました。


そして美しい女神たちを祝福するように、作家のジョン・キム先生がゲストにお越しくださいました。


画像3


フランスのベルサイユ宮殿を思わせるようなスペシャリティ・レストラン
「マルメゾン」。 この日のためだけのコース料理をいただきます。


ドレスを着てどんなことを感じたのか、自分へのお手紙も読んでいただき
涙をされる方もいらっしゃいました。


画像4

画像5

画像6


ふと鏡を見たときに、ぼんやりとよぎる。

これが本当の私? どこかに私を置き去りにしてきた気がする。

遠い昔を遡るようにして記憶をたぐり寄せて。


結婚式に本当はピンクのフリフリのドレスが着たかった。
予算や親の希望でその想いを飲み込んでしまっていた。
女性としての輝く自分を諦めたくない気持ちを見ないフリをしていた。
本当はモデルになりたかった過去をずっと無理だと決めつけていた。


言い訳をして諦めてしまった。

自分が主役で人生で1番輝く日、
自分の1番の望みを叶えることができなかった。

それは、もう何年も前のこと。

その気持ちをずっとしまっていた。



妻になり、ママになり、そんな気持ちも忘れていた。

でもどこかで、

私このままでいいのかな?
私の人生こんなもんなのかな?

って、心がザワザワする。


そんな望みは叶うわけない、無理だ、と思いますか?

無理だ、難しい、と決めているのも、実はあなた自身です。

あなたの作った常識や当たり前は、いつでも壊して広げることができます。

あなたが自分の望みに気付いた時、それが夢を叶える時です。

ドレスが着たければ着ればいい。

年齢も体型も関係ない。

思いっきり楽しんじゃおう♡

画像16


そうして自分で決める。

自分の望みは自分で叶える。

それが現代のプリンセス。

画像12

画像13


画像8

画像7

画像11


画像10

画像16


女性は永遠のプリンセス。

自分を愛してまるごと好きになって大切に扱われる存在。

ドレスを着たその後はどんな階段をのぼっていくのでしょう♡





一年間で3回この企画を開催することができ、応援してくださった皆様やご参加くださった皆様には心から感謝いたします。


一緒に企画を作り上げてくれた素晴らしい講師メンバーにも恵まれて本当にいつもありがとう。またいつか開催できる日がきますように。





これまで第一回目、第二回目の参加者様のお写真はこちらです。


画像16

画像17

画像19

画像18



参加された皆さんのこれからをいつまでも心から応援しています。

シンデレラ企画に出会ってくださって本当にありがとうございました!


シンデレラ企画の詳細についてはこちら⭐️

Cinderella Project 運営事務局
イメージコンサルタント 山本華子
リップコンシェルジュ 清野みゆき 
ノート術講師 愛野高子
モデル育成プロデューサー ミセスモデル 麻紀子




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?