見出し画像

ありがとうの気持ちを込めて。…リクエストリフィル(行きたいところリスト世界Ver.&学びたいことリスト)配布します。


先日までに何種類かの
無料リフィル(フォーマット)を無料配布したのですが、

本当にシンプル。
色もなにもついていないし、線と文字だけ。

私が来年に使用する「EDiT」という手帳の
週間ノートのセミA5にあわせて、
自分が欲しかったフォーマットを作ってみたもので。



何かを作って配布してみる。

というのは私の今年の夢の一つだったから、


つくる、までせっかくクリアしたんだし…

大したことはないリフィルだけど、
おすそ分け、くらいの気持ちで
やってみたらいいじゃん。

と、今年もあと残りわずかの9月に
ようやく決断できたら。

それが、まさかこんなにたくさんの人の目に留まり、

たくさんの人に反応いただけるなんて
思ってもいなかった。




ある日の夜、スマホに1件の通知が来た。

インスタグラムのDMだった。


開けてみると、そこには、
たくさんの写真や
カラーペンなどでカラフルに彩られた、
「行きたいところリスト」があった。

「ワクワクが止まりません!
リスト配布してくださって、ありがとうございます!」


というメッセージを見て、胸の奥があつくなった。



初めていただいた、自分のリフィルに対するレビューだったかも。


この時に
「真っ白で作るのも、ありだったかもしれない」
と初めて思った。


このリフィルを手にした方がもつ、
様々なワクワクの色に
真っ白なリフィルが染まって、
世界で一つだけのページが出来上がって。

わたしはその枠を作っただけだったけれど、
誰かのわくわくの引き金の一端になれたことが、
うれしくてたまらなかった。


行きたいところリストの世界版もいつか、
というリクエストもいただけて、


いやむしろ
作らせていただきたい!!!!!!!!!!!!!

と思い、
今週はこちらのリフィルを作っていた次第であります。


行きたいところリスト、世界版です。




世界地図の国境のラインが
うまく出なくてごめんなさい(涙)
湖は出るのに…涙

(つぶれるか薄くなってしまうかの
どちらかになってしまって、
薄くなるほうを選びました…。)

まだまだ修行します。。。
お許しいただけたらと思います…。


どうしても、今できる全部で
早くお届けしたくて!!

もしよかったら、使ってください。


ファイル自体はA4です。
サイズは内側の波線で切ると、セミA5サイズです。
(来年のわたしの手帳がそのサイズなので。。。)

A5でもいけると思います。


簡単なフォーマットですが、
大切にしていますので、
自作発言や再配布などはおやめください。


手帳の下書きとかにお使いいただけたら幸いです。
もちろん本書きで書いてくださって、
手帳に貼ってくださっても、めっちゃ嬉しい!




ちょっとずつ、世界が動き出したこのタイミングで

このリストを出せたこともうれしくて。

あと少しで、みんなで乗り越えたら、
また、旅ができるかな♡

そんな願いを込めて。



………


※リクエストリフィルについて。


基本は「おすそわけ」なので、


リクエスト受けて必ず制作しているわけではありません。


今回は、本当にめっちゃ感激したので…涙。


たまにインスタとかで
リクエスト聞くタイミングがあるかもしれません。


もしよかったらフォローしてみてください(照)
https://www.instagram.com/saori_make.it.happen/


気分屋なので、本当に不定期ですが…
やれるかちょっとお約束できないですが…
それでもよかったら…
(はっきりしなくてごめんなさい)


ということで、インスタのストーリーズで
自分の中でひっそり「1500フォロー記念」としてとった、
リクエストアンケート

(↑正確には妄想しよう!!って言いました汗)

で、コメントボックスにいただいた妄想の中から


「学びたいことリスト」を作らせていただきました♡


学びたいこと

なぜ学ぼうと思ったか?

それを学んだらやってみたいことは?

いつ主に取り組むのか?

必要なものは何か?



などを書き出せます。

下には1~12までの枠があるので、マンスリーとしてや、

自分との約束、●箇条!!
とかにお使いいただけたらと想定しました。


こちらも、よければ使ってください。



今回の経験は、私にとっては
本当にびっくりとうれしいとが
入り混じった、虹色の出来事でした。


だれかのワクワクの手助けになれるって、
こんなにもうれしいのか…


わたしにも、なにか、できるんだな。


って、自信になりました。


目にとめてくださった皆様、
本当にありがとうございました!


またいくつか作ったものがありますので、

そのときにまた、お目にかかれますように!


再度のお願いになりますが、
公開しているすべてのリフィルにつきまして、
著作権は放棄していませんので、
自作発言・再配布、販売等は固くお断りします。


ではまた☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?