見出し画像

飛行機雲ができる理由

坂道グループに全く興味がなくて、テレビに出ているところも覚えていなかったような私が心を奪われた瞬間は、このMVを見たとき。

元々は、ミュージックビデオを作っていらっしゃる監督さんが好きだったことでたまたま再生したこのMV。
その時は、このグループの持っているストーリーや、これが渡邉美穂さんの卒業ソング(とみなしている人が多い)だというバックグラウンドは何も知らずに見始めたけれど、1曲再生し終わった頃には、このグループをもっとしりたい!どんなグループなんだろう?と思うきっかけになっていた。

次のシングルでは4期生が入ってきて、22人全員選抜ができるかどうか分からない、そろそろ選抜制に移行になるかもしれない。そんなタイミングで、全ては変わっていくから美しい、人間が変わっていくその一瞬を切り取ったものがアイドルなんだっていうメッセージを発信して、そのうえで、22人がみんなではしゃいでる、本当に幸せそうな瞬間を大切に切り取って、YouTubeっていう額にいれて、今もそっと飾り続けてくれている制作側に、ちょっと???って思うことがあってもまだどうしても期待してしまう。
きっとこの先、みんなどんどん卒業していって、道は離れ離れになって。ずっと一緒にはいられないって分かってるからこその、飛び散るような光の煌めき。ラジオから流れてくる曲で踊ったり、フラフープしたり、パーティーの準備したり。特別な日の記憶だけじゃなくて、特別じゃない日の記憶があるから、この先もずっと生きていける。ちょっと挫けそうで、ちょっと頑張らなきゃいけない、そういう日があっても、心の中の思い出が、私だけのおまじないになる。


あと、歌詞も大好き!あんまり坂道グループの曲が響かないことが多い(小声)けど、この曲の歌詞はすごく共感できるし、恋愛に囚われてない、色んな意味に取れる歌詞だってところがどんな状況の人にも響くんじゃないかな。

僕が思ってるよりも 泣いてる君は遠くにいて
声掛けてあげることもできなくて ごめん

日向坂46 「飛行機雲ができる理由」

僕が思っているよりも泣いてる君が遠くにいたあの夜を淡い空色と笑顔が包んでくれている陽だまりのような道が、全員の元に平等に続いていますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?