見出し画像

88日目 7/22『バレエでほめられた!』

バレエの基本ステップを『先生に誉められた』と言って見せてくれました。
膝を上手にバネとして使ったり、爪先までしっかり伸ばせるようになったようです。基本なので、毎回必ず練習し、叱られ続けてきた部分でしたので、ほめて頂けて私も嬉しいです!

カラダの隅々まで意識して使いこなせるための、
固有受容感覚」という力加減や姿勢の情報を受け取る
カラダの内部センサーが伸びたことがその要因ですよ〜
毎日コツコツ背骨の中の中枢神経へ運動刺激を届けてきた成果で〜す🌈

【今日の出来事】

今日の就寝は10時。
休日前夜、父娘は何だかはしゃいでいました。

暑さに耐えられず、私は昼寝。
久しぶりに出社。半日だけでしたが、オフィスでのマスク着用、暑くて参りました😥

先生方、子供たち、マスクで終日過ごすお仕事の方々の大変さ、身にしみました。

今朝は、6時半起き。少し寝坊でしたが、『昨日出来たことは、今日も出来る!』と発破をかけてエクササイズと床拭きを終わらせました。

【お悩み→目標】

・左右の協調運動が自然にできるようになる。
・宿題にスムーズに取り掛かれるようになる。
・姿勢が良くなる
・整理整頓が出来るようになる。
・時間の概念を持てるようになる。
・誤りを指摘されても、素直に聞けるようになる。
・行動の優先順位をつけられるようになる
・素直に感情表現が出来るようになる
・運動会の徒競走で3位以上になる
・泳ぐスピードを上げる
・書道で昇段

ここから先は

2,124字
このマガジンを購読すると、 
①カコママさんの素朴な疑問とはったつやさんの答えが知れて
 ②カコさん3ヶ月間に取り組んだ具体的な手立てが分かり 
③自分と家族の生活に取り入れることができるようになります。 
 また、 子どもの成長発達をオーダーメイドでサポートする はったつやさんのエールプログラム【https://www.hattatsuya.com/】 効果を出すエールの秘密が分かっちゃうかも。

ぎこちない動きのカコさん(9歳)の 3ヶ月間の成長ストーリーを カコママさんのレポートと はったつやさんのエールとで綴るノンフィクションで…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?