見出し画像

【節約】銀行ATM手数料を払いたくない人へ

こんばんは。
今朝ヨーグルトにハチミツをかけようしたら間違えて納豆に少しかけてしまったあおさんです。

今日は私が世界で1番嫌いな「銀行〈ATM〉の手数料について」です!

▼銀行で取られる手数料
・自分のお金を引き出す→出金手数料
・自分のお金を入金する→入金手数料
・自分のお金を振り込む→振込手数料


ほんっとーーに!
なんで!
私が!
お金を!!!!
払わなきゃ!!いけないんだ!!!?

っていつも思います。

思いませんか…?
思いますよね…?

そんなあなたに!

今1番私が推している「PayPay銀行」をオススメさせてください。

●PayPay銀行とは?


LINEヤフー・三井住友銀行のグループ会社が運営するネット銀行です。

●PayPay銀行のメリット

・出金が月1回無料
(3万円以上の取引なら何度でも無料)
・入金が月1回無料
(3万円以上の取引なら何度でも無料)

・三井住友銀行(自分名義)への振込が無料

・カードレスで入出金できる

→急に現金が必要、、でもキャッシュカード持ち歩いていない!
ってときに助かります。




〜プチ裏技〜
・現金をPayPay銀行に移したいとき
①コンビニATMでPayPayにチャージ
②チャージしたPayPayマネーをPayPay銀行に出金
(PayPay銀行への出金は無料!)



こんなところでしょうか。
これが私が激推しのpaypay銀行です!

私はよく会社の飲み会などで幹事をするのですが、
割り勘代をクレカの引き落とし用口座に移したいときに
paypayマネーを出金する出金手数料を取られないだけでもだいぶ便利です!

※paypayマネーとpaypayマネーライトという種類があるのですが、出金できるのはpaypayマネーのみです…!
(2024年6月現在)

PayPayユーザーならPayPay銀行は持っていた方がいいですよー!

良かったらチェックしてみてくださいね♪

それではまた♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?