マガジンのカバー画像

毎日のきろく

181
日々の雑文です。
運営しているクリエイター

#アスペルガー

子育てって技術じゃない

お子様の4人が何らかの発達障害でした…という堀内祐子さんの講演会に参加させていただきました。 「発達障害でふつうの子と違うからこうすればいい」というような知識や子育ての解決法を話されているのではなく、「自分の子が望んでいることは何か」「まずは何よりも愛しているという気持ち」を、ごく自然な形でお話しされていました。 子育てって技術じゃない この一言に尽きました。発達障害だから特別な対応をしなけれいけないことも、もちろんあります。けれど、何よりも大切なのは「あなたのことが大好

ふつうの人よ、ありがとう

「発達障害」と聞くと、前途多難な感じがするけど、本当にそうなのでしょうか。当の本人や家族は、案外「どうでもいい、どっちでもいい」と捉えていることが多いのではないかと思います(うちがそうでした)。 4人のお子様みんながアスペルガー、ADHD、不登校…でも、どこ吹く風で子育てされてきた堀内祐子さんは、現在は成人されている長男のケントくんと共に講演されることも多いそうです。 底抜けに明るくてポジティブなケントくんは、次のような素晴らしい発言をしているので、皆さまにもお知らせしま