マガジンのカバー画像

毎日のきろく

181
日々の雑文です。
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

路肩に寄りなさい

「ハルフウェイ」を見た。2度目。 岩井俊二さんが絡んでるので 雲が美しく映る池の公園や 最高にカワイイ保健室のシーン 教室で揺れるシャボン玉 森で勉強デートのふたり…とか 映像がモロ好みで、ぼ~っと見とれてしまう。 ちょっとだけ気になるのは 主役の女の子が、昔の自分のようにわがままである。 ちょっと見てられないぐらいに笑。 舞台は地方のとある町。高校生のふたり。 彼が東京の大学を目指していると分かると 「そこ受けるのやめて」と怒りだす。 彼の方も 「やっぱり東京の大学はや

散漫カフェ

カフェで仕事をすることってほとんどない。 人が多いところだと、気が散ってしまい、 どうしても仕事に集中できない。   しかし、今朝はイライラする案件が発生。 誰もいない自宅の部屋で作業をしていると、 イライラの元に気持ちが集中しちゃいそうで、 近所のスタバに避難してきた。   「気が散る」ということは、 「気を散らす」こともできるのだ と、今日初めて知った。 このお店は夜にお酒が飲める スタバの姉妹店、ネイバーフッド。 昼間はワークショップを開いていたり、 週末の夜はライブ

クールにお届けものを制作

大阪で修業を積んでいる友達は 超クールで感情をあまり表に出さない。 私はというと、分かりすぎるほどに 喜怒哀楽がハッキリしているので 彼女のような低体温動物のような静かな雰囲気にかなり憧れる。 が、ある時、こんなことを言っていたから、引っかかった。 「私、表情が一切変わらないのだけど  ある時気づいてたら心が死んでたってパターンなの笑」 しかも、最近は拒食と過食を繰り返している感じで 今日も朝から何も食べてない…なんて言う。 彼女の仕事(修行中)は強い精神力が必要なの