見出し画像

Bon voyage/五黄中宮年✴︎五黄中宮月

開運吉方トラベルレポ/五黄中宮年✴︎五黄中宮月Vol.1


2022年、九星氣学の世界では遁甲盤が後天定位盤通りの年です。
それはその人が持った『本来の星のエネルギーを活かし生きる』ことが最も体現しやすい年とも言えます。本来の星のエネルギーが純粋に濃ゆいのです。

私は五黄土星人です。
おかげさまで今年は五黄についての理解が今まで以上に捉えやすくなっています。年盤が中宮に廻ってくる年は9年に一度ですので、年盤と月盤が重なる8月は五黄土星のエネルギーが強い月、五黄土星の私にとって今年は「私をどう活かすか!」ということに大きく触れられるチャンスの時でもありました。

五黄中宮年の五黄中宮月である今年の8月。
『自分の枠を大きく外してみたい』という氣学手帳に書かれている五黄への案内メッセージに、【開運吉方トラベル】をしてみよう!という大きな決意のもと、全く土地勘もなく知り合いも居ない場所を選んで一人旅に出てみました。このような一人旅をしたことすらないのに驚きです。

八泊九日という期間の旅は、月盤吉方を用いるという方法の旅でもあります。
(本来は2週間くらい宿泊できると良いそうなのですが、松竹梅の<竹>ということで、八泊九日チャレンジです。)そしてこの月盤旅行のすごいところは、帰ってきたそばから取った星の象位のエネルギー作用が始まるということです。

今回 南廻座の九紫火星の氣を取り入れに行きました。
私にとっては最大吉方と言われる星の方位、方角です。のっけから思い込みを手放される超!【離】な体験から始まった旅でした。帰ってきてからは、数十年感情が残っていたのか?なかなか手放せなかった数々の物をこんまりメソッドをしながら手放しています。この【離】の作用には、後に入ってくるものがあるそうなので何が入ってくるのか楽しみです。

今回の開運レポは、どんなことがこの旅で起きたのか!取った後に起きている状況や気持ちの変化などを、当時旅先で記録のように書いていた amebloを振り返りながら、今の変化も書き足しながらお届けしたいと思います。

最後には、私が宿泊した地点からの吉方エリア地図も載せる予定です。お楽しみに!館山に開運ご旅行される際にはご活用くださいませ。

Tateyama sun set


年に一度くらいこういう月盤吉方旅しながら働く、開運レポーターみたいなお仕事できたらな〜✨
Bon voyage 🌿


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?