見出し画像

開運吉方トラベルレポ/五黄中宮年✴︎五黄中宮月Vol.3 -旅をきめた後のアレコレ

今年の4−6月の間にぼんやりと決めた月盤吉方旅行ですが、方角を決めた後に色々な情報が届きます。氣学先輩のアドバイスで行く方角を地図でみていくと、安房神社でお水取りができるかもしれない!そんなアイデア情報が入ってきました。

あとは地元がこちらの人と食事をする機会があって、電車で行くよりバスで行った方が楽なので予約した方がいいよ、とか。車がないと不便ではあるんだよね。。

車を運転出来ない私はどこに宿泊するか!ここからが大きなミッション!な宿探しでした。

ある日、マイクロホテルというので検索が上がってきたホテルがありました。イノベーションホテルです。延泊もしやすそうなのと、駅から徒歩圏内なのですごしやすそう!ということで予約を入れました。ここから安房神社までを調べていると、その日に駅までの戻る交通の便が難しそうだなぁ。。。

海の家的宿泊先があるみたいだぞ!海で夜空をみてもいいかしら〜✨と思うも土地感がなく、ご飯食べるところを考えると即決できず。。。この付近(安房神社)で宿泊して戻るとなると方位も出てしまうしなぁ。。。ここで欲張りな五黄土星の質との戦いです。

朝駅についたらレンタサイクルで行くってのもあり?フラワー房総ラインサイクリングだって〜✨(⬅️これが、とんでもないハプニングになるんですけどね。初日に。。)うん、そうしよう!それがいい!荷物は預けられそうだし大丈夫!と最終的にこちらのマイクロホテルに決めました。

シェアキッチンのマイクロホテルにStayなんて、これまた人生初のチャレンジ✨
ワクワク、ドキドキです。

そしていよいよ、今週は出発!という出発日の二日前の朝のこと。ふと通勤中にホテルの宿泊日数と、今回決めていた宿泊日数が合ってないことに気づきます。げっ😱💦この一泊違いで帰りの方位が変わってしまう。。一瞬蒼白です。慌てて予約サイトを見ると、違う部屋だけど一室残ってる!ちょっと狭いみたいだけど予約しよっ!えいっ!

この日気づいけたのは、朝の吉方カフェをしていて、日記の下書きをしていた時でした。これだから吉方カフェやめられません♪

そしてさらに前日、ふとしたことをキッカケにナーバスになります。行ったことないところへの不安というよりは、いつもどこか抜けている自分の決断と、そこから出てくる自信のなさと。。

こうやって、南廻座*(注釈1)最大吉方星のエネルギーに触れる旅が始まります。さぁ、どんな旅だったのか!いよいよ始まりますょ。

旅に新作オルゴナイトを持参なパッキングをしました。


Bon voyage 🌿

(注釈1)廻座 各星が盤の方角の【上にのっている】こと。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?