見出し画像

五黄中宮年☆五黄土星人の五黄中宮月の旅日記 _ conclusion

月盤南廻座 九紫火星(最大吉方) 大三合旅_ conclusion

こうして初日に電動自転車から落っこち、日焼けと湿気との闘い?で8泊9日の
月盤を起用した開運旅行を経験した夏。(後天・先天定位盤のエネルギーまで感じたい場合は2週間STAYが作用的にはお勧めだそうです。)

五黄土星人の私が、五黄中宮年の五黄中宮月年に日盤も五黄中宮という選択で旅を組みました。

その旅の目的は自分に必要でないものを手放すサポートという【離】というエネルギーを自分の最大吉星の九紫火星でいただこうと思ったからでした。

初日の自転車転落ですが、このまとめを書いている11月25日現在も傷跡あり、急に膝つくしゃがみは痛みを伴うんですね。(怪我してからの一ヶ月間は、毎晩の儀式はバンドエイド交換治療でした。笑)

で、今だから言っちゃいますが、房総フラワーラインの花壇に片手ついて落っこちたんですよね。。。上半身から。。。ということで、本当に守られたと思っているんです!多分宙に浮いたんですよね、で着地がそれで。。。
転んでからバスに乗れて駅に戻る時とか、偶然購入したお水が海洋深層水で怪我を洗うのに効果的だったとかもあってですね、
『頭打ってなくてよかった!目とかに傷しなくてよかった!😭本当に天に守ってもらえた』

その晩の膝の痛みもあって、翌日から毎日が本当に感謝だったんです。
そして、無理をしたらどうなるか、ということへの気づきもいただきました。
不思議と旅から戻ってきてから、物事への手放しが以前よりスムーズにできるよになりました。

旅で訪れた方位の場所

宿泊したホステルを起点にして全方位行けるという立地 tu.ne.HIGOROさん
NICEな立地です。

その中でも西の三星【南西・西・北西】豊さの方位の3つをメインに周りました。
そして今部屋の方位を見ながら模様替えをしているのですが、部屋を整えるテーマになっているのが【北〜北西〜西〜南西〜南】で、この旅で訪れていた場所の方角と重なるシンクロニシティ具合が面白い!!

九星気学の世界では『方位をとる』と決めた時から、起きてくる現象と繋がり象になってそれは現ると言います。今振り返ると、この旅が自然にその流れになっていて象を見せてくれていました。1年に一回、こういう年・月・日盤重なりの時に月盤吉方取りするのも楽しそうですね。

天の采配に感謝します。

Love All xxx


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?