見出し画像

魂についた嘘の、後始末

2023年5月21日。この日、わたしが自分の魂についた嘘はあまりにも大きすぎた。どうでもいいとは到底思えない裏切りだった。後悔してもしきれず、恥ずかしくて苦しくて3日間ずっと悶え苦しんだ。だけど過去は書き換えられるから、いつまでも引きずって自分をいじめるのは、もうやめた。

俵万智「富士山うたごよみ」より 小満
「今日までにわたしがついた嘘なんて どうでもいいよというような海」

海は遠い。
昨日は神社の森に行って、大きな木を抱きしめた。わたしにとって特別な杉とイチョウ。あとは、やっぱり星。今夜は北極星を見て、ブレない芯を取り戻す。ふたご座ポルックスのお腹に来た金星から、パワーを丹田に注入。モヤモヤと後悔は全て遠い宇宙に放り投げて、ブラックホールに吸い込んでもらう。

少し前まで、自分がブラックホールに消えてしまいたかったし、ダークサイドに足をだいぶ突っ込んでいたけど、もう大丈夫。食欲がない時、はっさくゼリーに救われた。しかし3日で2kg痩せた。

原因は全部、自分にあると分かってはいるけど、宇宙の流れ的にはマヤ暦がビンゴで当たっていた。マヤ以外にも、自分が書いた20日の新月リーディングを読んで笑ってしまう。土星のブレーキ、かけかたを完全に間違えた!!オラクルカードの教えてくれたことも無視して逃げまくって、そりゃあ魂が苦しむはずだ。分かりやすすぎる。逆説的に、占いが当たっていたことを証明できた・・・。つまり占いがよく当たる生き方というのは、宇宙の流れに沿って、魂の声をちゃんと聴いていることかもしれない。

不安や恐怖があると、どうしてもそれに逆らってしまう。宇宙のエネルギーが強いとき、変化のスピードも尋常じゃなかったりする。その激流に耐えられなくて、どこかにしがみついたり逃げたりしてしまうのかもしれない。だから、身を委ねるには覚悟や勇気が必要になることもある。勢いだけで、ザブーンといける場合も無くはないけど。常に、なーんも考えずに行ける境地に至れたら幸せだなあ・・・でも、性格的にそれは無理だw

自分をコントロールすることと、どんなときも(どれほど浮き沈みがあろうとも)根底にある自分の生命力を信じることが今回のマヤ暦「赤い蛇」の13日間のテーマ。黒KINの宇宙エネルギーMAX旬間(10日間)は、まだあと3日ある。「赤い蛇」は30日まで。ここがマヤ暦の1年間、260日中で最も魂が成長する時だとも言われていて、個人的には今春から約3か月続いたことの最終試練だと思っている。いや、半年間になるのか。とにかく変化・変容の大転換の時でもあり、乗り越えた後をポジティブにイメージすることがポイント。覚悟して待ってろよ☆って感じで。

今日の帰りには立派なアオダイショウに会い、車で轢かないようにゆっくりよけたら、草むらへ戻っていってくれた。赤くないけど、蛇だから吉兆。さらにその少し前、わたしの車の前方に「3188」ナンバーが現れ、しばらく同じ方向へ走って行った。

・・・。サイババ!!!

めちゃくちゃパワーと笑いをもらったw
ちなみにわたしは、とある人に「サイババ級」にエネルギーが強いと太鼓判を押されたことがある。・・・最大級の賛辞と受け取っておいたけど、微妙なきもちだった。その人も、かなり強いエネルギーの持ち主で、何級なのか?うまい例えが見つからない。笑

昨日までの流れが全く同じだった3か月前にまた戻って、同じことをループするのかと思ってうんざりしたけど、さすがにそんなことはない!成長した・・・あんな大浄化祭りをもう1回やったら身体がもたなくて本当に死ぬと思う。だけどその当時の絵日記を読むと、乗り越えようとした経緯や感じたこと、決意したことなどの中に、深い真実がいっぱい描いてある(自分で描いてても、かなり忘れてる。しかも当時は記憶喪失が激しかった)。
よくがんばった・・・と自分を労う。

ちなみに最近フェイスケアをする時、心にもないことであっても「可愛い」と思うことにしている。だって、その方が絶対いいに決まっている。嫌なところを見つけたり、「可愛くなあれ」と念じるのではなく「可愛いね💕」。細胞が喜ぶのは後者。自分を本当に大切にすることは、こんなところでも出来るのだと今更ながら。

今朝は、はっきり言って鬱だと明確に分かるくらい酷い状態だったけど、
意志の力(認知療法とも言う)で、モヤモヤをぶっ飛ばした。それは、愛に立ち帰ることなしには出来なかった。「守るものがある」と思い出したら、弱ってる場合じゃないので強くなる。もちろん倒れるほど辛かったら、人に甘えたらいいのだけど。女性の手の癒しが必要であることも感じて、タイミングを逃さずお願いする。そういう意味で、今日はコントロールできた日。肉体的にはまだフラフラしているけど、芯が安定した。

そしたら、インコたちが今夜の放鳥時に突然、座っているわたしの肩や腕に飛んでくるようになった。今まで、高いところから低いところへは来たことがないし、おやつで釣らずに手に飛んでくることすら稀だった。なにか変化を感じたのか!? おやつをあげている時、わたしがインコたちに触れるほど、一緒に食べるくらいの距離で顔を近づけても嫌がらなかった。ぷちぷちと、粟穂を口に入れるのと同時に広がる香りが、こうばしい。(*わたしは食べていない)

よろしければサポートをお願いします。クリエイティブな活動をしていくための費用とさせていただきます。