見出し画像

〖赤裸々夫婦喧嘩に学ぶ〗他人にモヤモヤ⇒自分の意識パッカーン実践!これがアセンション思考♡

いつも御覧頂きありがとうございます♡

noteでブログを配信し始めて4カ月くらい?ですが、
1ブログのアクセスが2000を超え始めました!!!

たくさんの方にお読み頂けるのは
純粋に嬉しい限りです♡

この嬉しさを体験できているのは、
今御覧下さっている方たちの
おかげ様でしかありません!!!

改めて心よりお礼申し上げます♡



さて。

夫婦のリアルなぶっちゃけ生活や、
私の経験を通してのスピリチュアル実践レポが
評判となっているこのブログですが、

今回は最新ネタで
3日前に起こった実践と学びをお届けします!!!


ネタが新鮮!!!


羽生くんにモヤっとの記事と同じような、
【他人にモヤっと⇒自分の意識がパッカーンと拡大】
までのプロセスをお伝えします!

皆様の意識パッカーンのヒントになれば光栄です♪

………………………………………………

私は今、いろいろなんやかんやで
マスクを極力しない生活をしています。


それをめぐって ひとモヤモヤ。


2日前、夫婦で話をしている最中に
『そういえば。
 マスクできませんっていうバッチ、買ってつけてよ』
と旦那さんが一言。

これにまずモヤモヤしたんです。


…なんなん?!と思ってしまった私。

心に何もないなら、こんなに反応しないはず。
でも、確かに私の心は反応しました。

何か引っかかりがある。何だろう?


少しモヤモヤしながらも、
旦那さんがこれを言ったのには訳があるかも。
と思った私は、聞きました。


私『ちなみに、なんで?』


旦那
『…この近所で有名な、
 変わってるって言われてる人のこと知ってる?
 その人もマスクしてなくて、同じように言われるよ』


…猛烈にモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤm…
モヤモヤ通り越して、何やら怒りさえ湧いてきました!


私『私、周りにどう思われようがどうでもいいよ』

旦那『実際俺もいろいろ言われてるのね。将来子どもも何…
   ってかそんな深くかんがえたことないわ!』


…あんた何言おうとした?!
将来こどもが私のことで何言われるかわからん?!
結局自分の体裁守りたいだけやろ?!
深く考えたことないならやいやい言うなや!!!!!
私の気持ち考えたことあんのか?!


……と、自分の中に明らかな怒りを感じたので
一旦お風呂へ避難し、
自分の心の内観スタートです。


まず、ファーストモヤモヤを検証。

旦那さんに、『バッチつけてよ』と言われた段階で
素直に『わかった!』と言えず、
旦那さんに抵抗の感情が出た。

これは、
【自分以外の人にとやかく言われたくない】気持ちで、
根底には
【自分以外の人に口出ししてはいけない】
という思い込み(観念)がありそう。


自分が他人にとやかくに言われたくないから、
自分も他人にとやかく言ってはいけない
…という気持ちと思い込み。


もっと細かく見ると、
【求められていないのに、
  おせっかいで口出ししてはいけない】
っていう思い込みもあるかも。


この思い込みを持っていると、
将来自分の子どもに口出しするシチュエーションやらで
自分以外の人におせっかいしている自分を責めたり
罪悪感を感じたりしそう。

そもそも
自分の子どもに対してだけでなく、
私って
他人に対して口出ししたくなるというか
「こう考えたらいいよ~」とかって言いたくなる。

でも、そこで口出ししたら自己嫌悪。。。
のコースが見えてきた。


さらに…
他人にどう思われてもいいしって
旦那に自分で言ってたのに、
おせっかいとか親切の押し売りとか言われたくないという、
思いっきり他人からの評価を気にしている自分がおりますね 笑


だから旦那はそこをつっついて
『愛ちゃんにとってもう必要のない
ネガティブな思い込みがあるよ♡』
教えてくれるためにあのセリフを言ってくれたんか…!!!

正確にいうと、無意識下コミュニケーションで
『私が気付きたいからこのセリフを言って♡』
私から旦那に依頼したので、
旦那さんはそのセリフを言ってくれました!


この
【おせっかいばばぁになってはいけない】
という思いこみは手放したい!


だから、思い込みを書き換えます。


おせっかいばばぁ上等じゃん!!!
自分の言いたいことは自由に言ってよいです!!!
許可します!!!

例えおせっかいばばぁと言われようが、
そんな私が私は大好き♡
なんてかわいいの♡
思わず口に出ちゃうとか素直かよ!
愛ちゃんに口出ししてもらえた人は最高に幸せだね!
女神の助言じゃん、おせっかいされたら素直に聞いときなよ!
(↑イケメン思考を炸裂させます。)


…イケメン思考炸裂のおかげで
ニヤニヤできるようになったので、
もう一度ファーストモヤモヤの
『バッチつけてよ』のセリフを思い出してみる。


そうしたら、なんということでしょう!

もう全くモヤモヤしない!!!

これで第一段階のネガティブな思い込みの
書き換え完了です♡

※このプロセスを
ブロック外し、観念外しとも言いますね☆


ここまでのおさらい

旦那さんの
『マスクできませんっていうバッチつけてよ』
にモヤモヤしたから、
自分の心を内観したら
【人に求められてもないのに口出ししてはいけない】
というネガティブな思い込みを発見!

そのネガティブな思い込みを
〖人に求められてもいないのに口出しできるなんて最高♡〗
に書き換えたので、
私が求めていなくても何かを言ってくる人にも
人が求めていなくても何かを言う私 に許可(赦し)が出た。


さらに深い思い込みを見つけにいきます

さぁ、第二段階です!

怒りが湧いた会話を思い出す↓↓↓

旦那
『…この近所で有名な、
 変わってるって言われてる人のこと知ってる?
 その人もマスクしてなくて、同じように言われるよ』

私『私、周りにどう思われようがどうでもいいよ』

旦那『実際俺もいろいろ言われてるのね。将来子どもも何言われ…
   ってかそんな深くかんがえたことないわ!』


↑この会話に私は、

…あんた何言おうとした?!
将来こどもが私のことで何言われるかわからん?!
結局自分の体裁守りたいだけやろ?!
深く考えたことないならやいやい言うなや!!!!!
私の気持ち考えたことあんのか?!


…という、激怒に近いものを感じたんですねー!!!

…なんでだろ???なんで私こんなに怒ってるん?

自分の心を観察します。


まず私は、旦那さんに
“恥ずかしい人”と評価されたのが気に食わない。


…ん??
他人にどう思われようがいいって言ってた自分はどこへ?


ウケる、旦那の評価めっちゃ気にしてるww
かわいい、私。


そもそも、私は本当に恥ずかしい人なのか?
マスクしてないそのおっちゃんにも事情があるのでは?


マスクしてない人にだって事情も心情も信条もあるし、
なんかそのおっちゃんに親近感さえ湧くわ!


まぁ、でもマスクしてない人に対して
やいやい言う気持ちもわからんでもないからな。

自分の体裁だって守りたいよなーーー


そりゃそうだ。


結論、私が自分で自分の事を
恥ずかしいやつって思ってなければ
もうそれでいいや。
今の私が100点満点だから♡
私は今のままで素晴らしい♡
自慢のママだし自慢の奥さん♡



……ここまで考えてふと思ったこと。


以前だったら、そのおっちゃん的なひとを見たら
『関わらんようにしておこう』と、
無意識に評価して低く見てしまっていたかも。

それが、
このコロナのマスクをめぐる自身の経験を通じて
『その人も自分も尊い存在』って思えるようになっている…


なんていう意識の拡大なの!!!!
自分も他人も同じ尊さを感じられる
自他の統合の意識ったら!!!!

私、成長しちゃってるーーー?!?!?!

以前にはなかった意識だし、
それに気付けたのが
たまらなく嬉しいーーーー!!!!
やるやん、私ーーーーー!!!!!



…という、
激おこ案件から大変喜ばしい事態へと変貌を遂げたので
第二段階の心の向き合いと思い込みの書き換え完了です!


ここで、最初の会話に戻ってみる

ここまでモヤモヤと向き合ったあと、
そもそも事の発端となった
『バッチつけてよ』を思い出してみました。

そうしたらですね、
素直に『うん、わかった!』と
言っている自分が…

そんな些細なことで
私もみんなも安心して過ごせるのなら
バッチでもなんでも付けましょうよ。
みんなハッピーに過ごせたほうがいいじゃんね。

…と、さっそくポチりましたよ 笑


まじであんなに怒れたのは
私のネガティブな思い込みのせいで、
その思い込みを外したい私が
思い込みに気付くための現実を造って私見せてきて、
見事に私はモヤモヤイライラして、
心と向き合って、
自分のネガティブな思い込みを外して、
自分の意識がさらにパッカーンして
ますます自由に豊かになる…
という、ありがたい流れでした。


ナイスすぎる旦那さん!

最高のネタ提供者です!ww

嫌な役回りを引き受けてくれて
本当にありがとう!!!

……………………………………………………………………

この内観(心と向き合い)プロセスは、
相手がどう思っているとかは全く関係ありません。

だって、他人がどう思ってるかなんて
真意はわからないじゃん?


自分が相手に言われたことに対して
どのように反応しているのか?


それが
自分にとって好ましい反応ではなかった場合、
その反応の裏には
自分にとって好ましくない思い込みが
必ず隠れています。


この内観する思考回路のとき、
エネルギーは自分に向いています。

自分の心の反応のメカニズムに注目するから
エネルギーは内側に向くのね。


相手を変えてやろうとか
相手が悪い!謝れ!とかにはならない。

相手を変えようとすると
その支配のエネルギーが自分に返ってくるし、
相手を変えようとする意図を手放したい自分が
さらに支配を感じさせる現実を創り出したりするので
イイコトナカッタデス。
負のループ一直線でした。


自分ひとりでは
なかなかモヤモヤに気付けない。

だから、自分以外の人が
自分心の在り方を映す鏡として
揺さぶってくれます。


揺さぶってくれる相手のことを
好きになることが赦しではなくて、

揺さぶってくれる相手を許せない自分を赦すことだったり
あの人嫌い、だけど存在していていい
という 存在への許しが
宇宙的な赦しだと思っています。


日々のモヤモヤにこそ、
自分の意識パッカーンポイントあり!!!



今日も有意義なモヤモヤパッカーンを♡



最後までお読み頂き、ありがとうございました!!!



【Yourself Remainde】貴方自身を思い出させるひと
Laivessere 主宰
Lyhyk こと 宮下愛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?