見出し画像

手元がしっとりすると、気持ちがうっとりしてきませんか?

こんにちは。カウンセリングをメインに、ジョシのさまざまな生き方を応援。プライベートではLairaとして「 #ジョシの人生50から 」LIFEを楽しんでいます♪

見出し画像、canvaでつくってみました〜。
今月からcanvaプロに登録したので、素材が選び放題〜!
でも、スタイリッシュな感じに仕上げるためには、もうちょっと練習が必要かなと痛感しています。

さてさて、今日は「アラフィフ女子の手元ケア」のお話です。

PRや編集、ライティング等で美容のお仕事に携わったことがあるものの、
身だしなみにとんと興味がないワタシ・・・^^;

ソーシャルディスタンスがスタンダード化している今、
「手元とか、あんまり見えないよね〜♫」
なんて自分に言い聞かせて、
忙しい時は、
ネイル剥げかけ✕手元荒れ放題のまま仕事に出かけておりました。
(でも、けっこう遠くからでも手元って、見えちゃいますよね・・とほほ)

1週間くらい前でしょうか。
「手荒れがひどくなる=皮膚のバリア機能がダウンしてしまうから、
いい加減、考えないとなあ・・」

と思うように。

ですが、すぐ行動には移せません。
(お仕事や推しゴトに関しては、フットワークが軽いのにwww)

「ただ、愛用していたアトリックスのハンドクリーム(サラサラ系のジェルクリーム)、もうなくなりそうだから、ドラッグストアで買わなくちゃなあ・・」

「ただ、欲を言うならば、
今度は、ちょっとお値段張っても、オーガニックコスメ系の、イイヤツを使ってみたいなあ・・」

あれあれ???
ジブンでハードルをどんどん上げていってない???

で、結局、何もお手入れしないまま、荒れ放題が続いてしまいました。

そうしたら・・ですよ!

実に不思議なルートで、ハンドクリームをひとつ、いただいたのです。
しかもオーガニックコスメ。

こっくりとしたテクスチャーで、カモミール✕ハチミツの香りも実にナチュラル。

まさに、
「そうそう、こういうのが欲しかったの!」
というものでした。

そして、思ったとおり、
手元をクリームで覆ってツヤツヤにするだけど、気持ちまでうっとり。
なんていうか、気持ちにツヤが出てくるような気がしました。

100mLとたっぷりサイズなので、トラベル用の小さな容器に移し替えて、仕事先でも使っています。

手元だけでなく、もっと放置しているかかとや足先ケアにもコレ、使ってみようかな。

アラフィフ女子、細部にすこーし手をかけていきたいと思いま〜す♫

ではでは。

《ご参考までに》
マルティナ カミーレハンドクリーム