見出し画像

あれもこれもしたいけど・・あえて、行動の断捨離をしてみた。

こんにちは。応援家(カウンセラー/インタビュアー)で「 #ジョシの人生50から」LIFE実践中のLairaです。

なんだろう・・年末あたりから、どの仕事もギュギュッっと濃度が高く、息をつく暇もない〜っ、という体感が続いています。

で、今日は久々のOFF日♫
午後は楽しみにしていたプライベートなお茶タイムがあるので、その前に、トランポリンジムでひと汗かいて、溜まりに溜まった老廃物を流そう〜! と、それはそれは楽しみにしていました。

ところが、今朝目覚めたら、カラダが重い、重い、重い。
「鉛のように」なんて表現がありますけど、まさにそんな感じ。

「ああ、せっかくの貴重なOFF日。朝からフル活動しなくちゃ、もったいない!」
「明日は運動するからと思って、昨日、甘いものとかいっぱい食べちゃった!」
「最近、最近、計画通りに進められない私って、堕落してるの?」
などなど、ココロの声が止まらない(苦笑)。

あれ???
でも今日は新月。
(スピ系の話は大好きだけれど、専門用語とかくわしいこと、まったくアタマに残らない・・)
午前中いっぱいゆっくりして、新月のおねがいごとを書いてみたり、たまりまくっている自宅仕事(←家事ではない)の交通整理でもしようかなと考え、思い切ってジムの予約をキャンセル。
部屋を暖かく整え、お茶を入れ、YouTubeの音楽を聴きながら、ひと息ついたところです(←今、ここ)
*ちなみに、最近、気に入っているのがコレ。チベットの癒やしの音というやつ。です。

すると・・たったこのくらいのことで、
さっきまでの鉛感がすーっと抜け、アタマがクリアに!

あったかーくして、ゆっくり過ごす数時間。
オトナ女子にはマル必なのかも・・と感じています。

あ・・OFF日だからといって、おかずをつくり置きするとか、たまった家事を片付けるとか、そういった発想は一切ないです・・笑。

ではでは。