見出し画像

コンサドーレはまだ死んでない

勝ったぞ!
試合内容で言いたい事はたくさんあったけど、今はそんなもんどうでもいい。勝ち点3掴めるなら何だっていい。それぐらい欲しくてたまらない勝利だった。
試合終了後、ガンバ戦以来の勝利で涙流すサポーターを何人か見かけた。それぐらいサポーターは今まで辛かったし、他のチームと比較すると絶望感が嫌でも出てしまう状況だった。
京都はホームで福岡に負けた後、監督が選手と一緒にサポーターの前に出て謝罪し、今後の事を話してたのをあるツィートで知った。
鳥栖は朴一圭がロッカールームで「このままじゃまずいぞ」と、選手全員に熱く語ってたのを公式YouTubeで見た。
湘南も、選手とサポーターが言い合いになった試合もあった。
札幌は?こないだの川崎戦までは、選手はとっととロッカールームに戻ろうとし、必死で応援したサポーターに対してあり得ない態度を取り、他のサポからしたら、明らかに札幌が降格するに相応しいと認めさるを得なかった。
仮にこの試合も負けてたらどうなってた?
ブーイングや罵声だけで済まされる話じゃなかった。野々村さんが社長時代にあり得なかった事が、普通に起こり得る状況だった。正直、俺自身ももし負けたらどうなってたかは想像したくない話だ。
まぁこれはたらればの話なので、ひとまず意地と執念は見せつけたので、まだまだ生き残る為への可能性は少しずつだが出始めている。
この試合で何より嬉しかったのは、浅野のゴールが決勝点だったら事。
普段深井のユニフォーム着用で現地観戦してるが、この日は去年の夏に購入した浅野のユニフォームを着て戦ってた。

XやInstagramにも投稿した

コンサドーレの試合観戦するようになって、自分が着てる選手ユニフォームが決勝点を決める事は、今回が初の体験となった。ちなみに、このユニフォーム着てようやく勝てました。

次の柏戦がより重要な試合になったので、現地には行けれませんが、現地組はホームで作り上げた熱狂を日立台でも発揮し、何が何でも勝利を掴み取って下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?