見出し画像

名古屋グランパスの勝利を祈念して東山線を端から端まで歩いたら大変なことになった

画像1

藤が丘駅から今晩は。

どうして僕が藤が丘駅にいるのでしょうか。それは8月21日(金)の朝に遡ります。

友人みぎさんの書いたブログ↓を読んだ僕は、自分も何か、いつもとは違うことでグランパスを応援できないかと考えたのです。

「ようラグ」
「お、お前は脳内のもう一人の僕!?」
「ここは四国八十八か所巡りとかどうよ」
「いやどんな最短でも5日はかかるやん。試合に間に合わないじゃん」
「知多半島にも八十八か所あるだろう」
「あれも車でも丸一日くらいかかるんじゃないかなあ」
「注文の多い奴だ。なら地下鉄沿線………そうだな、東山線を端から端まで歩いてグランパスの勝利を願ったらどうだ」
「なんで? 地下鉄の路線歩いたら祈念になるの?」
「そういうのは気持ちなんだ。応援する気持ちは無いのか?」
「それはあるけど………」

と脳内会話があったかどうかは知りませんが、とにかくなんか自分でもよくわからないノリでグランパスの勝利を願って東山線を端から端まで歩くことになりました。

画像2

なんかめっちゃそそられる感じの飲み屋があるので次は飲みに来よう。そんな感じでウキウキ歩いていたら突き当りにぶつかった。

画像3

これからの行程を暗示しているようでいやーな気分になりつつもサクッと迂回して事なきを得た。土地勘無いんだからこういうのやめてほしいんですよね。迂回が大迂回になることあるし。

画像4

ああっ! お前はラブホ! ラブホじゃないか! 藤が丘は飲み屋とラブホの駅なのか! ものすごくどうでも良い話ですけど、こういう感じのラブホって全国どこに行ってもだいたいこんな感じで不思議な懐かしさありますよね。

などと考えつつ歩いていたら二駅目に到着。

画像5

遅くなりましたが、ここでこのウォーキンg………グランパス勝利祈念参りのルールを説明しましょう。

・東山線の端から端、藤が丘駅から高畑駅まで歩く
・インチキしてない証拠に各駅の写真を撮る
・休憩は20分まで(20分休んでも動けないくらい疲れたらリタイア)
・決して無理せずヤバいと思ったらリタイア
・23時時点で、終電で家に帰るか高畑まで歩き通してから車で帰るか判断する

名古屋市民的に、地下鉄沿線を歩く限りは、ヤバいと思ったら地下鉄乗って帰っちゃえば良いので精神的に楽です。とにかくクソ暑いし決して無理だけはしない。だいたいそんなかんじ。

そんなこんなで本郷駅を通過したんですけどね、東山線って全部で22駅あるわけなんですけど、もうハッキリ言って
「あと20駅もあるのかよ………」
と絶賛うんざりしていたわけです。誰だよ東山線を端から端まで歩こうとか決めた奴。とは言え流石に二駅目でリタイヤは情けなさ過ぎるし歩こう。

画像6

こういうのなんか歴史を感じて良いよねとか思っていたら次の駅に着いた。

画像7

上社(かみやしろ)。名古屋難読駅名クイズにちょいちょい出てくる気がする。

東山線はこのあたりから地下へ入っていくので高架とお別れ。高架がある限りは高架沿いに歩いて行けば良いのだけど、高架無くなると目印無くなってしまい大丈夫かと不安になる土地勘無い民。東山線は基本的に大通り沿いに進むので迷ったりはしないはず………。
というわけで大通りを進むと出てくる歩道橋。腿の筋肉痛に歩道橋の登り降りが響く。言い忘れていましたが、僕、天気のいい日は自転車通勤民でしてね、この週は雨もほぼ降らなかったし気持ちよく自転車通勤したんですよ。毎日自転車通勤してて金曜夜(この日も自転車通勤済)、足に疲労溜まってる・腿が地味~に筋肉痛なう。
何で腿が筋肉痛なのにウォーキングしようと思いついたんだろうか(それは自分でもわからない)。

大通りを車で軽快に移動してる見知らぬ皆さんに対し、僕はなんで歩いてるんだろうと心がささくれ始めたところで次の駅に着いた。

画像8

一社(いっしゃ)。この駅も名古屋難読駅名クイズでちょいちょい見かけるような。そのまま読むのがむしろ意外性ってところでしょうか。

一社を通り過ぎると、名古屋屈指のお高い地域の一つ、星が丘に入っていくわけで、道も町並みも行き交う人もなんとなくハイソ感を漂わせている。偏見かもだけど気のせいではないと思う。ところで一社から星が丘ってずーっと上り坂なんですよ。だから腿の筋肉痛に響くってさっきから言ってるじゃないですかー! マジでやめて欲しい。体力的には全然まだイケる感じだけど、腿も含め足がちょっと痛くなってきた。ヤバい、まだ精々3㎞しか歩いてないのに、この痛みは想定外だ。やり切れるだろうか。撤退タイミングの見極めは慎重に、無理はしない。

そんなことを心の中でブツブツ呟いていたら次の駅に着いた。

画像9

星ヶ丘。名古屋でも代表的な高級住宅地の一つ。それを意識してなのかなんなのか、この辺りには地名をアピールしている感じのものが目立つ。

画像10

キラキラ星ヶ丘って………星ヶ丘商店街正気か!? と思ったしマジで。

画像11

星のまち保育園とかもですね、ちょっとセンスを疑うわけですよ。別に星が丘保育園でいいじゃねえかとか思うんですけど、そういうことを思うこと自体、僕が星が丘を僻んでいるってことなのかもしれない。

ここまでだいたい4.5㎞歩いてきて、いい感じに体が温まってきたのか、歩いてるのが気持ち良くなってきた。ルンルン歩いていると、男2女2の大学生っぽい男女グループとすれ違って思わず爆発を願う。全然気持ち良くないな自分と思っていたら次の駅に着いた。

画像12

東山公園前。東山公園の前だから東山公園前。

東山公園というと名古屋の誇る動植物園。入場料500円とかいう頭おかしい設定のせいで民間の観光施設の入場料を上げにくいんだとか誰かに聞いた覚えがあったような。
東山公園に最後に来たのいつだろう。たぶん一桁年齢の時だから………三十年以上前? 来たはずなんだけど中身はさっぱり覚えてないので、いつか自分の子供と一緒に来たら面白いかもしれない。

さて、一社~星ヶ丘~東山公園前のアップダウンが効いたのか、左足の付け根あたりが痛くなってきました。足の裏もじんわり違和感。事前の想定よりもかなり早く足にきはじめてる。全22駅中のまだ6駅目。この時点でこの状態だと踏破できるか不安なんですが、無理はしないを心の合言葉に撤退のタイミングをさぐりつつ歩く(歩きとおすやる気がかなり無くなっています)。
ところで22駅中の6駅目というとだいたい全行程の3割くらいじゃないですか。その事実に気づいたらめちゃくちゃ心が萎えましてね、なんでこんなことやりだしたんだろう(それは僕にもわからない)。

でも歩くしかないのだ、と足を進めていたら次の駅に着いた。

画像13

本山通過。ようやく7駅目。全体の3分の1まできた。歩き始めてからだいたい1時間30分。6㎞ちょっとを1時間半なので、4㎞/hの無理のないペースでじっくり歩けている。

本山駅近くは明かりも多く人も多い飲み屋街って感じですね。こんなことしてなかったらその辺の飲み屋にダイブして飲んだくれるところなんだけど! そうも言ってられない。

画像14

唐突に瑞穂の表示が出てきてちょっと和む。知らない街で知ってる名前を見かける安心感。そうか瑞穂よ、お前はここから県道30号を通って行けば着くのか。行かないけど。
このあたりから覚王山へ向かって登り始めるんですが、だから登り坂は腿の筋肉痛にくるってさっきから言ってるじゃないですかー! 股関節もなんかじわじわ痛みはじめたし。

だから想定より早いって(;・∀・) と心で涙を流していたら次の駅に着いた。

画像15

覚王山。覚王山と言うと、個人的には飲み友達の経営するコーヒー屋さんのある駅って位置付けだ。

画像16

営業時間外でしたけど(そりゃそうだ)。確か金曜夜はけっこう遅くまで開けてたはずなので、これもコロナウイルスのせいなんでしょうか。開いてたらここで小休憩入れようと思っていたので、さてどこで休憩しようか、と思いつつ歩く。

ところで、人生には浮き沈み、上り下りがあるって言いますよね。実際、坂ってのは上った分だけ降りるもんじゃないですか。一つ言わせてください。下りは下りで足にくる!

休憩場所を考えながら歩いていたら次の駅に着いた。

画像17

池下。イメージ的には池下から栄にかけて繁華街感がある。気持ち若い人が多いような?

東山線はここで大通りから一本北に入り、錦通り沿いを進むので、僕も錦通りを西に進む。だいたい4割くらい歩いた計算だ。打率四割なら天才バッター、6割失敗しても4割成功すれば天才なのに、僕は4割歩いて残り6割をどう歩くかで泣きが入っている。

ところで、この辺で東山線について最低限の説明をしておきましょう。詳しくはWikiってもらうとして。

名古屋を東西に横断する路線で、特に名古屋ー栄間は名古屋で唯一『通勤ラッシュ』を感じられるかもしれない混み具合。

画像18

(引用元→ https://www.rosenzu.com/rr/rrs11.html )

そんな東山線の路線距離は20.6㎞。

路線距離は20.6㎞。

さて、藤が丘駅から池下駅までは何キロあるでしょうか。グーグルマップによると8.2㎞だそうです。本当に4割歩いていた。4割歩いたという事実よりも、あと6割あるという事実が心にくる。

マジで休憩入れないとキツイなあ、と思いつつ歩いていたら次の駅に着いた。

画像19

今池。残り何割とかもそうなんですが、実際に次の駅に着くと『進んでる感』があって精神的にはちょっと楽になる。

画像20

駅近くのトンカツ屋さんに吸い込まれそうになりましたが、こういう運動中にそんな重たいもん食べたら下手したら吐くかもしれない。それにガッツリ食べて休憩したらもう立ち上がれないかもしれない。
このあたりで割と真剣に眠くなってきてて、歩きながら取ってたメモを見返しても「眠い やばい」としか書いてないんですよ。

歩いてて眠いのはこれはヤバいなほんと休憩しようと思ったところで次の駅に着いた。

画像21

千種(駅の写真を撮り忘れていた………)。河合塾があるせいか、予備校生ぽい若者がやたら多い。

ここで、足が痛いとかそういえば頭も痛くなってきてるとか諸々限界感あったので、千種駅脇のファミマで小休憩を取ることにしました。経口補水液とサンドイッチ買ってムシャムシャゴックン。うわ、経口補水液が美味しく感じられる。ちゃんとポカリ飲みつつ歩いてたのに思ってた以上に脱水気味だったんだなあ………。

経口保水液とサンドイッチ食べて10分程座ってたら、頭痛も消えたし体感的にだいぶ回復した。距離的にはちょうど全体の半分くらい。さあて元気にウォーキング再開。
全然関係ないんですが、道沿いにあった子供向けの塾の迎えが外車ばっかで、この近辺に住んでるような家ならそら金持ちだわね………とか庶民的な僻み根性を発揮したところで次の駅に着いた。

画像22

新栄町。本格的に繁華街に入るからか、街が賑やかになってくる。

ところで、さっき「だいぶ回復した」って言ったじゃないですか。リアルタイムでのメモにも間違いなくそう書いてあるんですよ。ところがですね、この区画を歩いてた時のメモです。
・なにモかんがえられなくなってきた
・目が霞んできた
・足の痛みはある一定の痛さで落ち着いてるけど痛いもんは痛い
・上り坂で腰にきはじめた
・身体が前方に倒れるのを足で受け止めてる感じ
「だいぶ回復した」とはいったいなんなのか。その謎を解くために僕は足を進めた………。

画像23

あ、SADAさんや。こんなところにあったんですね。

画像24

栄(またしても写真を撮り忘れている。どうやらかなり疲労していたらしい)。

自分のメモが面白かったのでそのまま載せます。
・半分は来たはず
・やる気が戻ってくる
・テレビ塔赤い
・栄といえばブラザーとルイヴィトン笑
・あとサンシャイン栄
・カプセルホテルに飛び込みてえ
・立ち飲み屋大繁盛。自粛してないな(;・∀・)
・歩く体勢が自然にちょい前かがみになってきた
・限界割と近いかも
・隠しようのない内転筋の痛み
・あと息切れしてきた
どうやら真剣に疲れていたようです。

画像25

伏見(ピンぼけしてるけど伏見なんだ)。

ところで、皆さんは人生で一度にどれくらい歩いたことがありますか? 僕は高校の行事で30㎞歩かさせられたことがある(わかる人には僕の母校がわかるかもしれない笑)ので、30㎞ってのがその答えになります。
大人になってからだと、何の時だったか忘れたけど15㎞くらいは歩いたことがあったはず。直近のウォーキングでも10㎞は歩いたことあるし、特に根拠は無いけど15㎞くらいまではまあ余裕、20㎞もどっか痛くはなるだろうけどまあ歩けるだろう、くらいの事前の想定だったんですね。

藤が丘~伏見の距離をグーグルマップで見ると約13㎞ちょうど。事前の『余裕で歩ける』想定の15㎞に届いてないのにGENKAIを感じているという。やっぱ仕事後、自転車通勤した後とかはコンディション的にまずかったのだろうか(そりゃそうだ)。
でも、ここまで来たらあとは名古屋~高畑間を残すのみ。まあイケるだろと。

画像26

名古屋。ゲートタワーとか通り過ぎた後に写真撮ってないことに気づいて慌てて撮った搬入車用標識。

まあ金曜夜、名古屋駅ときたら改札近辺にいかにもなカップルとかがいるわけですよ。すごい引き留めてもらいたそうな女子と引き留めようとしてるんだけど決定打に書けてそうな男子の組み合わせとか。もう駆け引きとかどうでもいいから泊まるなら素直に泊まれよついでに爆発しろと心の中で唱えつつ通過。

名駅の高架をくぐって西に出たら、そこは既になんか、違う街。ラブホの前でプロのお姉さん(多分)と別れる若者というシーンに遭遇して、ヘーイ濃厚接触ぅーとか声をかける元気もない(いや元気だったらやるかっつーとやらないですけど………)。めちゃくちゃどうでもいいけどプロのお姉さんの送迎車(多分)がプリウスばっかでなんか笑えた。そうですね、ガソリン代大事ですもんね………。

画像27

亀島。一気に住宅地感というか都会ではなく地方都市っぽい顔つきになります。これが名駅西側クオリティだ!

ところで、残りは6駅なんですけど、だいたい5㎞なんですよね。75%踏破したよやったねでもあと25%残ってるんだよ………(´・ω・`)
だからどうして東山線を端から端まで歩くということになったんだ(それは僕にもよくわからない)。

思い出した。

僕はグランパスの勝利を記念して歩いているんだった。これをやりきったら祈念できるのか知らないけど、こういうのは気持ちが大事なはずなんだ。足も腰も痛いけどあと6駅、やり通したあとでも家に電車で帰れるはずのペース。あとは、進むだけ。

画像28

本陣。なんかイキった感じの大音量音楽垂れ流し自動車の数が妙に多いような。

あのな、こっちは疲れてるんだよ!(八つ当たり)
腹まで痛くなってきたし!(腹筋にきた)
とうとう足元フラフラしてきたし! 眠いし! 頭ぼんやりしてるし! 信号待ちで止まった後にまた歩き出すのがめっちゃしんどくなってきたからマジで限界近い感じするし!

画像29

中村日赤。

この道をゆけばどうなるものか。
股関節近辺の痛みがかなりアレな感じになってきたけどここまできたら我慢するしかない。余談ですが「痛いけどイケる」と「痛くて無理」の境界って人によってまあ色々あると思うんですけど、僕にも当然それはあって、この時かなりアレな股関節の痛みとは言え普通に足が前に出ていたんですね。

まだ、イケる。足の裏に深刻な違和感を覚えるけどまだイケる。

画像30

なかむらこうえん
あとさんえき
あしいたい
足を前に出すのがしんどい
あきれすけん痛み始めた
むしん
あしうごかす

画像31

岩塚つうか
あとふたえき
まじしんどい

画像32

八田通過
やり切る事だけかんがえる
いたい

画像33

高畑、到着。

やり切った。どうしてこんなことを始めたのかよくわからなくなっていたけどやり切った。考えてみれば苦行ってまさにこういうもんなんじゃないだろうか。自分どうしてこんな苦しいことをやってるんだという、その苦しみの先に何かが見えるかもしれない。

じゃあ、やり切った僕は何を得たのだろうか。

下半身の痛みが全般的に大変なことになってるけどそうじゃない。そういうことじゃないんだ。

考えてみても何を得たのかさっぱりわからないが、一つだけ言えることがある。

明日、勝つのはきっと、グランパスだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?