見出し画像

ゲームにっき 2021 12/1


Dead Cells


『Dead Cells』をXBOX Game Passで遊んだ。

先の記事でも述べた通りもともとSteam版を購入して2年以上が経っていたが、コントローラーで遊ぶことを推奨されている都合上コンシューマー機で遊んだほうが捗りそうと思いGame Passでプレイ。

アクションはあまり得意ではないのがハードルになっていたが、改めてやってみると面白い。

豊富な武器や強化要素、爽快感のあるアクション、歯ごたえのある難易度とローグライトの良さをしっかり押さえているといった印象。
発売から4年が経ってなお高い評価を受けているだけのことはある。

私自身のPSはまだ2面でも手こずっているレベルだが、だんだんとできるようになっていくだろう。


Dicey Dungeons


無性にやりたくなって『Dicey Dungeons』のSwitch版を購入。

Switchの携帯モードで寝そべりながらプレイできるゲームがいくつかほしいのだが、『Slay the Spire』は頭を使うし、先の『Dead Cells』はJoy-Conの消耗がやや心配……ということで程よいボリューム感の本作を購入した。

こちらもSteam版を所持しているのだが、しばらくご無沙汰であった。

以前プレイしたときは日本語非対応だったのでダンジョンの主であるレディ・ラックとのキレのある掛け合いが見れて楽しい。
なんとなくブラックな雰囲気は感じていたものの予想以上だった。

余談なのだが、ニンテンドーストアのダウンロード専売のカテゴリで本作がランキングしていてなんだか嬉しかった。
小粒だがしっかりした味わいのあるゲームなので評価されて嬉しい。


Portal2


『Portal2』を友人とプレイ。

『Portal』といえばSteamで遊ぶ人間なら知らない人はいないのではないかというほどのパズルアクションだ。

私自身はシリーズの両方とも未プレイだったが、友人と遊ぶ機会があったので初めて『Portal』に触れた。

楽しい。

壁に向かって落ちる気持ち悪さを味わってみたり、鏡合わせにして遊んでみたり、鏡合わせ自体がパズルを解く鍵になっていたり。
本作での体験は驚きに満ちていた。

2面までクリアしたので近いうちに続きもやりたい。



なんだか久しぶりにたくさんゲームを遊んだ気がする。

積みゲーに囲まれて身動きが取れなくなるのが日常と化した今ではほんとうに久しぶりだったかもしれない。

今年ももう終わりだが、今月は少しずつゲームにも触れていけたらと思う。


それでは今回はこのあたりで。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?