マガジンのカバー画像

食材メモ

77
食材の豆知識とか。
運営しているクリエイター

#魚

愛媛県産「コショウダイ」と「ポワソニエ」

今日は、愛媛県産のコショウダイが入荷しました。 コショウダイは、タイと名前についているけど、イサキ科の魚です。 魚の名前は、地域によっていろいろな呼び方があり、コロダイやヘダイなどとも呼ばれています。 大型で脂ののった白身、皮が分厚くて硬いので、皮目に小麦粉をつけてしっかり、カリッと焼きます。 今回仕入れたコショウダイには、いなかったですが、寄生虫の「ディディモゾイド」がいる場合があります。食べても無害な寄生虫らしいですが、いたら取り除きます。 「ディディモゾイド」っ

ほうぼうが入荷しました

こんにちは 大人になっても、水族館や動物園に行くと興味津々なラ・フェ修家です。 今日は、長崎県産のほうぼうが入荷しました。 ほうぼうといえば、水族館でヒレを前脚のようにして構えているのを見かけます。 見た目が鮮やかな彩りで、かわいらしい魚です。 ブイヤベースやアクアパッツァなどによくあい、地中海風と呼ばれる味付けと相性がいいように思います。 アラからいい出しが出るので、ブイヤベースやスープ・ド・ポアソンにはピッタリです。 このほうぼうは、ポアレにして、アラからとっ

梅雨の時期が旬の「梅雨イサキ」

長崎県産の「イサキ」が入荷しました。 漢字で書くと「伊佐木」スズキ目イサキ科の魚 旬は5〜7月です。 梅雨の時期のイサキは、産卵期の前で脂が良くのっています。 これを「梅雨イサキ」と呼んでいます。 身は白身ですが、わりと脂が多めで旨味がある魚です。 焼き魚が主流ですが、お刺身で食べても絶品です。 クセや臭みがなく、脂の旨味がある白身なので、いろんな料理に使えます。 さばくのも簡単な部類で、歩留まりもそこそこの使いやすい魚です。 ビタミンA、ビタミンB6なども多く含

長崎県産のマトウダイが入荷しました

マトウダイはフレンチではよく使われる魚で、ポアレやムニエルなどが多いです。 馬の頭に似ていることから馬頭鯛と呼ばれています。 また黒い円状の模様が的に見えることから的鯛(マトダイ)とも呼ばれています。 その他地方によって色々な呼び名があります。 フランス語では、サンピエール(Saint-pierre)と呼ばれ、キリストの12使徒、聖ペトロにちなんだ名前になってます。 やたらと顔がデカイので、捌くと食べる部分はかなり少なく、歩留まりは良くない魚です。肝も食べられます。