見出し画像

【総合職】撫川店の新入社員#3

2023年4月に入社した新入社員を追っていくこの企画。
あっという間に1年が経過したこのタイミングで
再度インタビューをしてきました。

くすりのレデイ撫川店
総合職 みやたさん
出身校:愛媛大学

▼入社直後・半年後の記事はコチラ


半年前と比べてできるようになったこと

自分が任された業務に対して、
どのくらい時間がかかるかがわかってきました。
最近では棚替えが多くあり、どのくらい時間が必要かを
店長にお願いしてワークスケジュール(WS)に組み込んでいただいたり、
手が空いた時間を、その時間内に終わらせることができる仕事をするようにしています。
また、以前よりも接客販売ができるようになりました。
お客様に積極的に自分からお声がけをし、
お客様に合ったよりよい商品をご紹介することを意識しています。

クリンリネス中

現在仕事で頑張っていること

現在は販売を頑張っています。
ロコベース、LVV(ラヴィラヴィータ)、オレゾと
自分の担当箇所の商品のキャンペーンが続いており、
売り場づくりや従業員の方への声かけなどできることから始めています。

従業員の方への声掛けとしては、
朝礼でキャンペーン中であることを伝え、
お客様がお悩みの場合はすぐに自分を呼んでくれるよう頼んでいます。
自分がいないときに接客できるよう、
商品の勉強動画を見てもらう時間も確保していますね。

接客では先輩の接客を聞かせていただきながら、
自分の接客の幅を増やせるよう勉強しています。
最近では、先輩がロコベース(保湿力の高いハンドクリーム)を
目の周りに塗って花粉を防いだり、
唇の乾燥にも使ったりする方法を話していて、
商品の応用がここまでできるのか、と印象に残りました。

また、登録販売者となり、
医薬品の接客をすることが増えたので、
少しずつ接客できる薬を増やせるように日々勉強しています。

目立つような色と、高級感を抑えて若年層の目に留まるように工夫

仕事で嬉しかったこと

LVVのキャンペーンで、
最終的な目標を達成することはできなかったものの、
1日でかなり多くの売り上げを出すことができました。

予約をたくさんいただいたこと、
ポイントセールが重なったことも大きな要因だったと思いますが、
一番は接客時間が確保でき、しっかりお客様とお話しできたことが大きかったですね。
オールラインご購入いただけたお客様もいて、自信に繋がりました。

仕事で大変だったこと

自分の担当箇所はシーズン品が多いので、
キャンペーンが続いており、棚替え時期も重なると、
ひとつひとつのキャンペーンの準備が万全にできないことです。
従業員の方々への声掛けや、売り場づくり、
1dayの景品作り、チラシ作りなどが十分にできないまま、
キャンペーンが始まってしまうことがありました。
また目標に対しての焦りもあり、精神的にも体力的にも大変でした。

そんな時は、店舗の方や他店舗の同期と
ご飯や飲みに行きます。
人と話すことがリフレッシュになっています。
あと、韓流ドラマにもハマっています(笑)。

入社前とのギャップ

想像では勤務中、接客に費やす時間が多いと思っていましたが、
売場作りや発注など、他のやるべき業務も多く、
接客時間は少なく感じています。
お客様の多い土日は、特に接客に力を入れたいところですが、
出勤できる従業員も限りがあるので、
満足のいく接客がなかなかできませんね。
事務作業に早めに取り掛かったり、
レジに入っている時にできる作業を行ったりして
出来る限り時間を作っています。

一方で、接客して顔を覚えていただけることが多く、
そのときにやりがいを感じます。

夢や目標

先輩にアドバイスをもらいながら作った売場

ビューティケア担当として、
1人でも多くの顧客づくりができるような接客をしていきたいです。
また、医薬品の接客もできるようになったので、
少しでもお客様に寄り添える、
お客様に必要とされる従業員になれるように頑張ります。

理想は、お客様一人に対して長時間接客するというよりも、
内容をコンパクトにまとめ、短時間でもしっかりと接客し、
お客様の心を掴むようになること!

採用部の方に惹かれて入社したので、
将来的に採用にも携わってみたいです。

学生生活のアドバイス

たくさん遊んで、いろいろな場所に行ってください。
社会人になると連休がいつでも取れるわけではなく、
旅行に行ったり、友達に会ったりできる回数が減ってしまいます。
なので今のうちにたくさん遊んでください!

店長から、みやたさんへのメッセージ

入社後1年が経過し、任せられる仕事もたくさん増え、
頼もしく成長していると感じています。
知らない土地に配属になったこと、
売上や店舗面積が大きく、従業員数も多い店であること、
ようやく慣れてきた頃に店舗改装があったことなど、
大変なこともたくさんあったと思いますが、
本当によく頑張ってくれています。
入社以来ずっと、明るく感じのよい応対が継続できていて、
その上で商品知識も増えてきているので、
お客様に商品のおすすめをしている場面もよく見かけるようになっています。
これからも新しいことにどんどん挑戦しながら、
この1年の経験も活かしてさらに成長していってくれることを期待しています!


接客とその他の業務をいかに両立するか
悩み、行動しているみやたさん。
先輩や同級生がなぜかnoteを読んでいて
連絡が来たそうです(*´ω`*)

記事が面白かった!参考になった!
新入社員がんばれ~!
という方はスキ💛を押していただけると励みになります。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までお読みいただき感謝!Twitterではnoteの更新やレデイの最新情報をお知らせしています。