見出し画像

競馬ファンならアナリストも推奨する競馬運営会社の株を買おう"チャーチルダウンズ(CHDN)"

アメリカ版ダービーの開催場所:チャーチルダウンズ競馬場。その運営会社がチャーチルダウンズで、カジノやオンラインでの馬券販売なども手掛けています。

チャーチルダウンズ競馬場についてJRAの文章や動画が分かりやすい

一年間の株価推移

トレンドから毎年上がっては下がってを一定の周期で繰り返すイメージが湧いたので、筆者は2022/10に10万円相当で購入しました。一年経ってだいたい15%増加ですが、最大で50%増えていた時期もありました。
これは競馬で勝ったと言っていいのでは・・・?
競馬で言うと年間回収率が115~150%になるのでかなり優秀な馬券師と言えます。


ケンタッキーダービーの売り上げ

JRA-VANと以下のサイトのデータを合わせて売り上げ推移をみるとコロナ時期の2020以外は右肩上がりに増加中。2023は一番人気が出走取消ながら歴代1位の売り上げを記録。

1人気の取り消しによってJRAでの投票では返還金が2.2億円で売り上げが9.3億円だったようなので20%が返金対象となっている。
2023全体売り上げにこれを当てはめると、232万ドルどるとなり、2022の1.3倍になる。

日本ではコロナ時期にウマ娘リリース+自宅でできる娯楽としてギャンブルが人気になったが、アメリカでは2020の売り上げが大幅に減っているあたり、何が原因で伸びているのかは不明。いつか調査したい。

日本ダービーの売り上げはこちら。2023日本ダービーの売り上げは283億で、1ドルの価格を2023ケンタッキーダービー当日の135円とすると、アメリカダービーの売り上げは円換算で253億円となる。1番人気が走っていたら世界一馬券売り上げの高い日本を超えていた?

今後の見通し

新しいカジノ(Gaming emporium)を9/26にオープン。
競馬の同時放送と馬券購入、スロット、バー、飲食などのいかにもアメリカンな複合施設のようです。

これらの店舗数は年々増加し、同施設は7店舗目。確実に利益を出しているためか、地元の慈善団体に寄付をし、そのうえで100人以上の雇用を生み出す機会にもなっいるとか。

アナリストの予想では150ドル前後の予想が多く、強気な人が多め。

これは買いだね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?