見出し画像

さなぎの時

3月ぐらいから外側の物事の停止感が凄い。

そろそろ仕事を探そうかと思って、
仕事に2つ程応募してみるも、
一つは連絡なし。一つは連絡時点で勤務できる時間を
やり取りし、あちらの希望と合わないということで、
面接前に落ちた。

そんな中3月の初め、
全身に蕁麻疹が毎日出て寝れないほどになった。
近くの病院に数日おきに行ったけれど治らなくて、
総合病院を紹介され、特別な注射を打った。

この注射は1月一回打って、3か月でひとクールとのこと。
3か月後迄、注射を打たれるために予約を取る。
仕事を探すことは注射を終えるまで待つことにする。

主人は海外に出張に行く可能性があったのだけれど、
3月の休日にスキーに一人で出かけて人生初の骨折を。
結局手術となり、完治に3か月ほどかかるためそれまで
出張は延期に。
同時期、息子がインフルエンザになって卒業式を欠席。

二人を同時に介護で、仕事してなくて良かった?
何かそういう時なんだなと。

そんな中、一つだけスムーズすぎるくらいに進んでいることが。
それは、長女の独り暮らしの準備。

大学も我が家も都内なので、本来は独り暮らしの必要性は
ないのだけれど、うちは子供3人に対して子供部屋が2つしかない。
本来であれば3年生になったタイミングで
独り暮らししてもらおうと思っていた。

でも、総合病院で蕁麻疹を見てもらった時に言われたのが、
「原因はストレスの事が多いです」だった。
思い当たるのは2月くらいから大学が休みでやけに家にいた長女。
元々一緒にいるのがお互いに難しくて。
その関係がこじれてしまっていた。

主人を介助している最中、「あなたの出張中
長女と一緒に生活しながら
一人で家庭を守っていく自信がない」と
主人に話したことがきっかけで、
(我が家の出張は1,2か月間なので・・・。)
何ならもう一人暮らしを始めさせちゃおうか?
となった。

余計にお金はかかるのだけれど、
お金は何か、あった・・・。

私は私で長女との関係がこじれにこじれてしまっため、
鬱状態になるくらい悩んで、色んな事考えてしまった。
「私の子育ての何がいけなかったかな?」
「私のどこを治せばいいのかな?」等。
悩みすぎて精神科で薬をもらい、寝込む日々。

そんな中、物件探しをしていた主人の方では
良い条件の物件がスムーズに見つかり、
トントン拍子に契約も進んで、
心なしか会話がなくなっていがみ合っていた長女が
話しかけてくるように??

悩んでいる中でどんどん視点を大きく見ていった時、
これは長女と私との近い関係の卒業なのかな、
と途中から思えた。

そう思いながらも、今自分に出来ることはないか?
とジタバタしてしまったけれど。

物事は嬉しい形をとらないとしても、
いつでも最善の形で動いている。

数か月後には私が動く、という形でないけれど
環境の変化が待っているのは見えていて、
(長女が家から出ることも含め)
色々思い悩んで変わろうとする
自分を手放せたらいいのに、
どんと時の流れに任せられる自分になれたら良いのに
と思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?