En Of Love履修完了いたしました。

私にとって初めてのStudio Wabi Sabi作品、En Of Loveを履修完了いたしました。

好きなストーリー順に感想を。

This Is Love Story

あのですね、私こういうストーリめっちゃ好きなんですよね。自信過剰に盲目にガンガン迫っていく攻め、でそれに打ち解けていくみたいなストーリ大好物なんですよ。

もう唐突にVeeに一一目惚れしちゃった、笑顔で死にそうとか言っちゃう辺り最高、もうここだけでも優勝なんですよ。しかもそこから何としてでも捕まえに行こうとするNuea、すごく優しいところとか、強引になるところとか、バカになってしまうところとか、もう素敵最強優勝と語彙力を失う要素がたっぷりなんですよ。そしてそれに心開いていくPraramも好きだし、本意の告白を待っているPraramもいいし、もうなんでしょうね。最高の二文字しか似合わないですよ。これは。

あと、VeeMarkのさりげないイチャイチャしぐさもこのストーリーの好きな部分ですね。誰かに自分の前で新設にしようとか靡くように見えたら即自分を見つめさせたりとか、そういうしぐさに対して冷たくあしらったりとか、ラブメカで少し消化不良だった部分を力技で満たしてくれるの最高です。つまり私は一番おすすめです。

TOSSARA

もうね、バカップル早く結ばれて永遠に召されろ。

策士のように最初は見えるけど、実にストレートに露骨に口説いていくGunくんと、拒否っているようで全く満更でもないBar、もうね、ブライダルカーで跳ね飛ばされてほしい。好き。っていうかさ、独占欲強くて一途なくせに、口説き方が不器用すぎるし鈍感すぎるんだよGunよぉ!でもそういうところ好きですよオネェさんは。

っていうかさ、ムーンコンテストであんな堂々としたことできます?二人ともどっか頭おかしくないですか???っていうかムーンコンテストってあんたら二人がイチャイチャを見せつけるためのショーじゃないんですけど?????、はー何なんですかTOSSARA。

しかも正式に付き合いだしたらもう初夜までも早いし、確かに素敵だし素晴らしいし最高なんだけどさ、結ばれたとたんにドスケベになるとかなんなんこのエロ医者、しかもそんな姿を見せつけようとするドスケベドクター、しかもそれを止めようとすらしない嫁。っていう作品です。見て。

Love Mechanics

ストーリー構成とかも丁寧ですし、人気度も高いストーリーなのはわかるんですが、正直私の琴線に響く要素が弱かった。っていうか多分一応このストーリー単体で1クールドラマが予定されているという話もなるので、もう少ししっかりとゆっくりストーリー構成された作品として見たいってところなのかもしれません。

間違いなく言えることは、この1話の時間が短い作品で、実質3.5話でこの二人の距離感の揺らぎを表現するには、私がまだ未熟者なのもあるとは思いますが、私は理解が追い付けない部分がありました。

間違いから始まったストーリー、っていう点も私に免疫が少なかったかもしれない。っていうか真面目にいつ長編として公開開始されるんですか。待っていますね。



ってな感じです。 順番は人それぞれお好みでもいいですが、TOSSARA、ラブメカ、ラブストの順番で時系列が出来上がっているので、私はそのような形で見ました。週明けにジオブロックとなってしまいますが、正式に日本展開されたらぜひ見てもらいたいです!

あと、LBCやUMWAといったStudio Wabi Sabi作品をもっと見てみたいなと思いました。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,179件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?