見出し画像

新居DIY 3時間で色々出来た

今日は良い天気!
完璧な自転車ルートを覚えたので、もうスイスイのルンルンである。
仕事終わって現地に着いたのが3時過ぎ。そこから6時半までの3時間。さて何をしましょうか。

死に場所問題

シンクの下に死に場所がある。

L字のカウンターの角のところ
無理やり小さな入り口があり奥は結構広い

中には棚が設置されていて、そして開けにくい扉が付いていた。
そしてそこに前の住人の方の荷物(忘れ物)がギュウウウウウっと詰まっていた。うん、そうだね、ここに物が入ってたことなんか忘れてたよね、って場所であった。

前の方の二の舞にならないように、とりあえず扉と棚は取ったがそれでも奥へのアクセスは悪い。それならばと

こっちから出入りすればいーじゃん

ってことで、カウンター側に穴を開けることにした。

内側から、マルチツールで穴を開ける。ん?穴を開けたのに光が入ってこないが??
カウンター側。あれ?穴が空いてない???

なんで?なんで?とよくよくキャビネットを見てみたり、穴に手を突っ込んでみたりした結果、

二重壁になっている

こんな感じになっていることが判明した。カウンターの壁とキャビネットの間には結構な木材が柱的に立っていて、これがこの立派なワークトップを支えている模様。

これでは穴は開けられない。

仕方ないので、これはこのままにして、調味料の詰め替えストックとかを入れる場所にすることにした。棚はまずは設置せず、どこまで手が届くのか確認しつつ使っていくことにする。

壁紙の余り

昨日貼った壁紙の残りがある。壁紙は生糊付きなので、さっさと使用しないといけない。

棚が入るところより上に

昨日ペンキを塗ってみたが、ムラになっていまいちだったところに余りの壁紙を貼った。棚と冷蔵庫が入れば、ここはうまい具合になるはずである。

で、そのあとで、「余った分は引き出しに貼ろう」と思っていたことを思い出したが後の祭り。

一つしか貼れなかった。
ついでに取っ手も洗った。

下の引き出しは、事務室の壁に貼った壁紙の残りを貼ろうかな。

まだちょっと余ってるので
スイッチプレートにも貼る

曲がってるところは壁紙の糊では貼れないので、明日接着剤でくっつける。こういう小さな工作は楽しいが、「壁紙の糊が乾いちゃう」という理由でもなければ今やるべきことではないからほどほどにしなければならない。

とりあえずのテーブルを作る

スタジオにあったテーブル脚と、解体した板と、解体物から抜いたビスで

えいやえいやと
すごい立派で重い板だったからひっくり返すのが大変だった

テーブルを作る。今まで全ての作業を台所のカウンターで行っていたので、これでちょっと落ち着くかな。
作ってみると大きさなど悪くないし、何より板がすごく良い板なので、ヤスリをかけてアンティークワックスを塗って引っ越し後も使うかもしれない。
まだ座り生活にするか、椅子生活にするか決めかねているので、実験にもちょうど良い。

ロフトに物を運び込む準備

ロフトは本とか漫画とかを入れて、ゴロゴロ読むスペースになる予定なのだが、その本や棚をとりあえず運び込まなければならない。
本に関してはよいしょよいしょと少量ずつ運べばいいのだが、段ボールごとえいやっと上げれれば色んな可能性が出るではないか。

ということで、これについてはかなり前から計画を練っていた。

これはIKEAのブランコを吊る金具。家のを外して持ってきた。
ロフトの梁に付けて、「ホイストロープ」を吊るす。

「ホイストロープ」という単語が覚えられなくて、何度も「ホイトコ」という窓の金具を検索してしまったが、もう、覚えた。これは最安値の1300円くらいのやつ。もっとカッコいいのとかもあったけど、想像したように使えるのかよくわからなかったから安っちいやつにしたが、多分これで充分そうだ。

廊下から取り外した軽めの棚で実験
ロープの一本を引っ張るとグイグイ上がっていく。

実験成功!!!
これの困ったところは、上げるまでいいが、上で引き受けてくれる人がいないとどうにもならないというところである(この棚に関しては軽いので、ロープを引っ張りながらハシゴを上ることが出来た)が、まあ荷物の上げ下げは二人でやるでしょ、ということでよしとする。
ハシゴはいずれ新しい入り口に移るので、ここは荷物の搬入口になる予定。
ポッカリ穴が空いていると怖いから、普段は落下防止網を張っておくかな。

レンジフードの掃除

ギトギトのレンジフードをお金を払ってプロに頼んで洗ってもらおうかと考えていて、お風呂掃除に来てもらった(不動産屋でギフトクーポンをもらった)お掃除屋さんに聞いてみたら、レンジフードの掃除になると、同じくギトギトのコンロ周りは綺麗にはしてくれないらしい。
コンロ周りもレンジフードも、ってことになると「キッチンコース」みたいなのになって、そうするとお値段もなかなかのものになる。
ギトギトのコンロ周りを掃除するなら、ギトギトのレンジフードも一緒にやったって同じことじゃん!と思ったので、自分でやってしまうことにした。
中のファンが固くて取れなかったので、ファン以外のギトギトを、ちょっとベタベタくらいのレベルまで落とした。まだスッキリしてないが、引っ越すには支障ないということにする。

夫の仕事が今週末でひと段落するので、来週からは夫も作業に加わるのだが、やってきた夫が「うわ〜ほんとだ〜、台所、すっごいベタベタしてるね」とか言ったらムカつくので、「一度掃除はしました!したけど、まだベタついてます。ていうか元はもっとすごかったんで!そこんとこ、よろしく!!」と先に言っておかねばならぬ、と心に刻む。

バックヤードのゴミを拾う。
庭というほどではない裏のスペースは、ネコの「ちょっとしたお外」にしたいなあと思っていて、なのでここも引っ越しまでにある程度の形にはしておきたい。ちょっと裏の裏などに回ってみたら、一人でもなんとかなりそうな部分もあったが、ここで時間切れ。
明日も天気が良さそうなので、明日は裏に手をつけようかなー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?